6月21日(木)
今日はテープ起こしとおつかいに行ってきました。笹塚はおいしそうなお店が多いので昼ご飯を食べ逃した僕には誘惑です。(松倉)
会社に来たら、杉江さんがきいろい紙切れを持って、立ち尽くしていました。「ちょっと、見てみろお前!」紙には鈴木さんの署名で昨日の仕事が報告されていました。「なにも、おかしくないじゃないですか。ホント几帳面な方ですね」と杉江さんに言うと「追伸をよーく見ろ!」という返事が返って来ました。
その追伸はというとこうです。
「追伸:虎の門日記6/20分書いておきました。アップよろしくお願いします。鈴木」
この連載は虎の穴日誌だよ、鈴木さん! ってか、追伸でボケるのはずるいです。
(天野)
今日のお使いは今まで行ったことがないところ、いわゆる初めてのお使いです。
初めて行くところは緊張するものです。道に迷ってしまうかもしれないし、冷たくあしらわれてしまうと少し傷ついてしまいます。
お使い先の入り口が分かりにくく、迷ってしまいそうになりましたが、「本の雑誌 助っ人マニュアル」に書いてあった「恐れずドーンと行きましょう!」とのアドバイスのおかげで、無事にお使いを済ますことができました。
これまで助っ人をしてこられた先輩達の心遣いに感謝感謝の一日でした。(原田)