- 「読者アンケート」「三角窓口」「私がすすめる一冊」本の雑誌WEB投稿フォームはこちらから!
- 本の雑誌社 / 書店様へのご案内(本の雑誌社)
- 「本の雑誌スッキリ隊」はどこよりも本の整理を楽しく引き受けます!
-
注目記事
-
新着記事
-
【書評】『一流のリーダーほど、しゃべらない』桜井一紀
あなたの周りに、なぜか人を育てるのが上手な上司はいませんか。 ついつい話したくなる上司とは、どんな人でしょうか。 もし答...
-
『逃亡犯とゆびきり』の歪な関係性がぶっ刺さる!
推し活界隈に、「関係性オタク」という言葉がある。解釈は複数あるが、多くは親友・ライバル・身内・敵味方などキャラクターた...
-
【今週はこれを読め! ミステリー編】暴力の本質を衝くS・A・コスビーのデビュー作『闇より暗き我が祈り』
そうか、これがS・A・コスビーのなまの怒りなのか。 『闇より暗き我が祈り』(加賀山卓朗訳。ハヤカワ・ミステリ文庫)は、...
-
3月19日 氏家京太郎、奔る
今日は時刻表や会社四季報、富士見ファンタジア文庫の新刊や発売になっています。...
-
『星を継ぐもの』5部作がついに完結したぞ!
今月は翻訳SF特集。英米韓中インドネシアの5カ国が揃った。最大の話題作は、『星を継ぐもの』に始まるシリーズの第5作にし...
-
3月17日(月)注文
朝、出勤前に親父のお墓にお線香をあげにいくと、ちょうどお坊さんがいたので、来月の三回忌の日程を相談しようと思い、「おはよ...
-
3月16日(日)おはぎ
終日雨。母親の友達が傘をさして、「お父さんにお供えして」と手作りのおはぎを持ってやってくる。...
-
3月15日(土)戌井昭人『芥川賞落選小説集』
週末実家介護のため朝9時に母親を施設に迎えにいく。午後コンサートを観にいく妻はすぐに帰宅。 戌井昭人『芥川賞落選小説集』...
-
3月18日 マチルダによろしく
今日はNHKの語学テキストやガガガ文庫の新刊も発売になっています。...
-
第6回 キンミヤ焼酎の赤ワイン割を、世界一のハラミと。
アルコールをアルコールで割って呑む⁉ 初めての出会いに度肝を抜かれたのが、五反田「日南」の赤ワイン割りだった。 甲類焼...
-
【今週はこれを読め! SF編】この作者ならではのファーストコンタクトSF~林譲治『惑星カザンの桜』
日本SF大賞を受賞した『星系出雲の兵站』をはじめ、このところ、複数巻の作品をハヤカワ文庫JAで発表していた林譲治だが、...
-
女性たちの関係を自然体で描く作品集
ディーシャ・フィルヨー『チャーチ・レディの秘密の生活』(押野素子訳/勁草書房)は一九七一年生まれ、フロリダ州出身の著者...
-
3月14日(金)蔵書整理
古書現世の向井さんよりヘルプの連絡あり、代休を取って都内某所へ蔵書整理に伺う。昨日の教科書販売による筋肉痛が腿の内側にあ...
-
3月13日(木)教科書販売
今野書店の今野さんよりヘルプの連絡があり、代休を取って都内某高校の教科書販売のお手伝い。トラック満載の教科書を大学生と一...
-
3月12日(水)星羊社と本屋 象の旅
しとしと雨降る中、野毛の星羊社さんに直納に伺う。「こんな雨の中ありがとうございます!」と声をかけられるも、こんな雨の中で...
-
【今週はこれを読め! エンタメ編】運命に翻弄されながらも進む人々〜逢坂冬馬『ブレイクショットの軌跡』
第一作目『同志少女よ、敵を撃て』では、独ソ戦のさなかを狙撃兵として生きる少女を、第二作目『歌われなかった海賊へ』では、...
-
注目コンテンツ
今月の本の雑誌
予約受付中
本の雑誌社の最新刊
高坂浩一の新刊番台(岩風呂)
現役書店員が気になる新刊をどかどか紹介!