8月22日(金)
カキ氷につられて出勤、しかし天気はくもり、あんまり暑くない。「カキ氷なんて食べたらお腹壊すよ! だからやめとこう」と丸めこまれて何も喰えず。オトナってずるい。
おつかいで京王線に乗ってびっくり! 桜上水駅が高架になっている。地方の美術館みたいに広々とした構内。こんなの僕の知ってる桜上水じゃない。なんだか違う街に来てしまったみたいだ。(関口)
カキ氷につられて出勤、しかし天気はくもり、あんまり暑くない。「カキ氷なんて食べたらお腹壊すよ! だからやめとこう」と丸めこまれて何も喰えず。オトナってずるい。
おつかいで京王線に乗ってびっくり! 桜上水駅が高架になっている。地方の美術館みたいに広々とした構内。こんなの僕の知ってる桜上水じゃない。なんだか違う街に来てしまったみたいだ。(関口)
来週はかつかつなので地元にこもり、もくもくと店員になります。床板が本になったので、本棚を買うため奮闘します。さあ、アイスを食べるべし。(佐藤)
実家に帰って同窓会に行って来ました。卒業式以来なので約2年ぶり。元クラスメイトほぼ全員が、開口「変わってないネー」って。おい!「オトナっぽくなったね」とかそういうのとは無縁なんだな、ワタシ。(青野)
これからうれしい楽しいアイスの時間です。おいしそう♪ (小野)
カキ氷につられて…という訳ではないのですが、久々に出勤。アイスご馳走さまでした。そして助っ人が俺一人っという非常事態になっています。誰か助けてくださいまし。(結城)
助っ人ここにもいます。長い時間おつかいしてました。結城くんと同じく久しぶりに笹塚に来ました。かき氷は伊勢屋さんかな、と思っていたらお休みでした。いえ、アイスごちそうさまでした。それから、スーツはコスプレにならないと思います。(吉岡)
本日は一人でテープ起こし。3時になったところで約束のカキ氷です。わーい。杉江さんごちそうさまでした。
いま会社の台所には様々なおやつが置かれています。僕も週末富士山に登っておみやげに信玄餅を買ってきました。みんな早く来ないと無くなっちゃうよ。今日の天気晴れ→曇りそして6時から雨(鈴木)
カキ氷につられて、詩音とテッペイから電話あり。うれしいような、にゃろめのような。まあありがとう。明日のカキ氷は浜本さんが奢るそうです。(杉江)
今週は、木曜日の3人以外、誰も助っ人が来ないという非常事態です。
そこで寝ころがってオリンピックを見ている松倉くん、甲子園に夢中のテッペイ、などなどバイトに入るように! 来たバイトにはもれなくかき氷奢ります。(杉江)
がんばってテープ起こしをすすめたはずが、あまり進んでなくてショック…
あ、最中おいしかったです。ごちそうさまでした。(小野)
テープ起こしは真夏の恐怖です。打って打って打って、引きこもってたのに、進まない。(佐藤)
ちんすこうと最中、贅沢にも二品おやつにいただきました。帰省時にはお土産を買ってこなくては。(岩切)
ずっとテープ起こしかと思っていたら予想外に市村便。
夕方の商店街はお腹が空きます。帰ってきてから頂いた最中は絶品でした。穂井田さん、ごちそうさまです。(青野)
本日はめったやたらを通り越して、めちゃんこやたらとテープ起こし。以上。(坂部)
土日に夏フェスを満喫し、現実に、まだ完全に戻れてません。
テープ起こしが無性に愉しく感じられるようになりました。(岩切)
昨日まで八ヶ岳にいたので東京がすさまじく暑く感じられます。眠くてあまり働いていません。ごめんなさい。(浅越)
商店街の中をトンボが飛んでいました。8月ですね。今日の天気晴れ(鈴木)
浅越君はとにかく眠そうでした。そういう自分もおつかいでの電車で、1駅寝過ごしてしまいました。僕もごめんなさい。(朝倉)
本日は月に一度のハリハリの日。単純作業は性にあいません。そんな僕の性とはなんなんでしょう。(坂部)
ハリハリの途中にコバルト文庫を借りに図書館へ。自転車で中野→笹塚ルートだったはずが、気が付いたら初台にいました。こんな属性なかったはずなんですが……(吉岡)
さりげなく初ハリハリの日で、早速やらかしました。ごめんなさい。最後の最後までキンチョウするハリハリでした。(佐藤)
引用探し、最後の一つが見つかりませんでした。丁寧な斜め読み(?)に励みます。(岩切)
お使い後、パソコンに向かうと睡魔が襲ってきます。慌てて背伸び背伸び。(岩切)
おつかい先が夏休みでした。むう。行き帰り、花火大会のためか、浴衣姿の旦那をちらほらみかけました。乙女は準備に時間がかかるのでしょう(吉岡)
新宿は地下道があるから好きだ。おつかいの救世主。でも、ゲリラ豪雨が来るとヤバそう……(朝倉)
本日は大学の図書館へお使い。大学が税理士の試験会場になっていたらしく、出来不出来に起因する様々な感情が渦巻いていました。(坂部)
出社時にちょうど激しい雨。来てみれば助っ人はボク一人でした。どうやら他の火曜メンバーの皆さんより天気察知能力に欠けているようです。(岩切)
本日は大学の図書館へお使い。オープンキャンパスとかなんとか言うやつをおこなってたりしてまして、歩きづらいやら何やら汗かくやらなんやらでした。(坂部)
おつかい電車の中で高校の時の友達に遭遇。こいつも上京してたのね・・・と思いながらバイトの説明をすると「まあ、浅越は昔から変わってたし・・・」ちょっと待ちやがれ。(浅越)
今日はひたすら読み合わせ。索引の大変さと偉大さを実感しました。
未だにキーボードに嫌われます。いいかげんなれて欲しいなぁ・・・(青野)
久しぶりにやってきました。木曜日でしたが、いつもの火曜日メンバーでした。大学も夏休みに突入し、毎日がハッピーです。学生最期の夏。キンチョウの夏。(朝倉)
ずっとパソコンに向かっていると肩が凝ります。目が痛くなってきます。頭がぼんやりします。若いのに。(浅越)
とある本の表紙に自分らしき人物が写ってる、とサークルで指摘され、今日会社でその本と巡り出会いました。どう見ても他人ではないのですが、そこへ行った覚えがないんです。この後の伏線やフラグになんでしょうか(吉岡)
今日の後半は本のちらしを刷って折って刷って折って。テストも終わったので夏到来です。(岩切)
最近はアイスを食べに来ているようです。今日はレベルアップしてハーゲンダッツ戴きました
。ごちそうさまです。(佐藤)
2週間ぶりですが、アイスを貰えたり仕事が多くて殺伐としていたり杉江さんと松村さんの誕生日だったりいろいろとすごい日に来たみたいです。3日連続の後またしばらく来ません。(浅越)
杉江さん、松村さん、お誕生日おめでとうございます。
ハーゲンダッツをいただいたのは今日で二度目になります。プレミアムな味でした。ごちそうさまでした。(岩切)
誕生日なのに僕にはハーゲンダッツがないのか……。(杉江)
おつかいで神保町に出たら、近くのファミレスでバイトしていた高校時代が懐かしくなりました。明日は杉江さん&松村さんの誕生日だそうです。ひとあし(くち?)先におめでとうございます。(吉岡)
本日はパソコンいじったり、本のちらし折ったり、パソコンいじったりなんだりしました。(坂部)
なんかくれ。(杉江)
桜上水の駅がきれいになっているのを初めて見ました。通い慣れた駅だけになんだか淋しいです。線路を地下化するための工事なんでしょうか?(小野)
テストです。毎日毎日テストです。おかげでパワーアップどころかパワーダウンしそうです。
ひさびさのバイトにひさびさのお使い。方向音痴は辛いです。(青野)
本のちらしを刷る作業をしていました。作業中に小野さんと青野さんが片づけられない女だということがわかりました。ぜひ本のちらしで確認してみてください。(松倉)
お使い後、アイスを賜りました。山崎さんのように巧く表現できませんが、歯にしみました。いえそれ以上においしかったです。ごちそうさまでした。(岩切)