« 2008年10月 | 2008年11月 | 2008年12月 »

11月19日(水)

 半袖Tシャツ1枚の新聞配達員を見た。しかもバイク。こっちが寒くなる。(朝倉)


 この冬は調子が悪いです。最近知り合った人には病弱だと思われてます。(浅越)


 恐怖の半袖配達員の話を朝倉君に書かれてしまったので何も書くことがなくなってしまった。図工は楽しいな。(大塚)


 渋谷駅の岡本太郎の絵のでかさにびっくり。まさかあんなにでかいとは。(岩切)


 本日は画像のスキャンをしました。頭がパーになりました。(坂部)


編集部の浦くんも半袖でした。肉襦袢? (浜田)

11月18日(火)

 来月ジュンク堂書店池袋本店で行われる杉江さんのトークショーの予約をしました。もう満員御礼で〆切だそうです。杉江さんの話より、新井さんのお話が楽しみです。(吉岡)


 私も新井さんの話が楽しみです。(杉江)

11月17日(月)

 テープ起こしの王に、私はなる!!という気持ち。(山崎)


 おつかいで築地市場駅へ。魚の臭いのする駅は初めてでした(青野)


 冬は嫌いだ。(大塚)


 おつかいにいったら、制服を着た幼稚園生を発見。かわいい子をみると和みます。(小野)

11月13日(木)

 最近笹塚の商店街に、すごくラフな格好の若い占い師がいます。この間はパーカー、今日はシャツにダウンジャケットでした。あれで客が集まるんだろうか。(浅越)

 寒さが身にしみます。心にもしみます。もういくつ寝ると、クリスマスー。(山崎)

 おそらく学園祭に関係なかった助っ人の100%がクリスマスも関係ないと思います。今日の天気は晴れ(鈴木)

11月12日(水)

 引用を探して小説を1冊、流し読みしてしまいました。すごく面白そうなのに。もったいない。(浅越)

 3日連続で来てみました。切手を二十円分無駄にしてしまいました。一生の不覚。(大塚)

 雨の中、写真を撮ってると趣があるような気がしてきました。(岩切)

11月11日(火)

 大塚さんと一緒に仕事をしました、学園祭に関係ある助っ人その2です。今日は、「1」をペンに見立てて、コピーライターの日らしいです。そういえば小説の日って聞きませんね、あるんでしょうか。(吉岡)

11月10日(月)

 何年ぶりかでママチャリに乗りました。上半身を起こしているため広い視界、ハンドルによりかからないためにゆったりとした腕使い、嗚呼ママチャリよ、あなたはなんて快適なのだ。(関口)

 昨日ついに「ぬくりんこ」を使ってしまいました。しかし「ぬくりんこ」のくせに全然ぬくくなってくれませんでした。この冬を乗り切る良い方法があったら教えて下さい。(小野)

 寒いのでトイレが近いです。(大塚)

 我が西武ライオンズが日本一になりました!!やったーー!!! 今日はスポーツ紙を買い漁りました。後は鹿島が調子を取り戻すだけです。次の「週刊ベースボール」と「Number」が楽しみです。(朝倉)

 たぶん鹿島はどんどん調子を落とすと思うよ。(杉江)

11月7日(金)

 講談社のある音羽におつかいに行きました。ビルのドアが半端じゃなく重い! 受付にたどり着くまでに息もたえだえになってしまいました。防犯?(関口)

 今日はハリハリ。途中、大きな荷物を郵便局まで運ぶと疲労のためか腕がぷるぷるしだす。その後、腕のぷるぷるが止まずにハリハリのシールがうまく貼れませんでした。(松倉)

 遅いですが、大分トリニータ、ナビスコ杯優勝! 普段は応援していないのにこういう時だけは郷土愛がわき起こります。(岩切)

11月6日(木)

 学園祭に関係がある助っ人です。杉江さん、トークイベント開催おめでとうございます!! こっそり行ってもいいですか?(山崎)


 学園祭に関係がある社員です。こっそりも堂々もダメです。(杉江)

11月4日(火)

 今日は一人ぼっちでした(6時過ぎに会社に帰ってきたら何故か先輩がいたけど)。小室哲哉も、今日は一人ぼっちの夜を過ごすのだろうなあ。(大塚)

10月31日(金)

 今日はとっても寒いのにどうして鉄平さんと朝倉くんは半袖なのだろうか?(松倉)

 明日から学園祭。僕は京都。学園祭とは縁がない。今日は本の雑誌の学園祭だったらしい?!(朝倉)

 松倉君、これはクールビズなんだよ。クールビズをすると地球にやさしいんだよ。僕は地球にやさしい男なのだよ。(関口)

10月30日(木)

 今日も来たぞ。明日も来るぞ。今朝は寒かったなあ......。(朝倉)

10月29日(水)

 お使いで買った雑誌の附録「開運の赤いパンツ」を岩切君が貰っていきました。今度、岩切君に幸運が舞い込んだら、僕も赤いパンツをはこうと思います。(朝倉)

 集英社ナツイチストラップのオークション値段を見て驚愕。赤い幸運パンツにまた衝撃。楽しい1日でした。(佐藤)
« 2008年10月 | 2008年11月 | 2008年12月 »