本日は猛烈に暑かった。お酒が残っていたので、少し気持ち悪かった。でも頑張った。(坂部)
お祭りと海に生きたい。ああでも美容院にも・・・。さて夏休みはどうなることやら。(青野)
杉江さんの坊主姿がこの暑い季節に映えます。(小野HB)
こんなにも頭に毛がある夏は何年ぶりだろうか? 5年? いや、10年? 毛というのはこれほどまでに暑いものなのか! 坊主頭がうらやましい。(朝倉)
金曜日は椎名誠事務所のお手伝いをした後、焼肉をごちそうになり、助っ人4人は狂喜乱舞でした。ごちそうさまでした。今日はそのことを朝倉君に自慢しました。(松倉)
めっきり体力系の助っ人となり、最近はおつかいを一手に引き受ける。汗だくだく。肉食いたい。焼いて食いたい。僕も頑張ったのに......(朝倉)
五時間耐久テープ起こし。ぶっ壊れたiMac内の分までガリガリ起こす。肉体労働の後は頭脳労働だー(結城)
本日は、一日中パソコンに向かっていた。パソコンを叩く両腕は、昨日の影響で筋肉痛。(坂部)
久しぶりに来たら片付けが完了していた。無念。なんだかんだ言いつつ楽しんでいた。お使いで汗だく。(朝倉)
石鹸、タオル、Tシャツ、鏡、おやつ、ご飯......この二日間様々なものをいただきました。やはり人間一人では生きてゆけないですね! ありがとうございます!(結城)
一日中力仕事。帰り際にタオルをもらったので、そのまま汗を拭く。普段ニート生活をしているのでこの一年で一番汗をかいた気がする。(松倉)
今までで一番汗臭い一日でした。(小野HB)
本の雑誌社らしからぬ肉体労働のみの一日。痩せたかな、と思うもこれからとんかつを食べに行く。(坂部)
一日中ひたすら本棚を解体してました。最初は悪戦苦闘だったのを、正しいやり方でやるようにしたら見違えるようなペースで......何事も基本が大事ですね。今日の天気くもり時々雨(鈴木)
小林さんに教わった古本しばり、朝倉さんに教わったエレベーターの扉固定を駆使し奮闘。成長してる気がするけど、こういう方向のスキルが伸びるなんて......(結城)
結城さんに教わった古本しばり、浜本さんから教わったダンボールしばりとともにためになります!(岩切)
配本リストをもらい忘れる。日食の影響・・・!? なわけは無いです。気を付けます!!(山崎)
おつかえの帰り、電車に乗ってたら驚くべき事態が! 新宿を通りすぎ、次は「初台」かと思えば、社内の電光掲示板には「船堀」の表示が。私の大好きな都営新宿線がご乱心を!とワクワクしたのですが、無事に笹塚に到達することができました。残念。(小野HB)
空腹で今日どこへ直納に行ったかうまく思い出せませんでした。小野くんには「先輩幽体離脱ですか」といわれてしまいました。エクトプラズム出ろ! 今日の天気雨時々くもり(鈴木)
スーツを着た浜本さん、かっちょいいです。(小野HB)
紫雄ボーイと『SF本の雑誌』を直納しに丸の内へ。その後も紫雄ボーイは直納で高田馬場へ。頑張れ紫雄ボーイ。(松倉)
商店街の福引きで5千円を当てた結城君。さっそく光熱費にまわすそうです。もっと夢のある使い方をしようぜ......。(小野HB)
「宝くじの使い方は決めてないけど、当たっても言わない」宣言をした数時間後、福引きが当たる。「皆さんー当たりましたよーガス代払おうー」(結城)
朝倉君が背番号のついたシャツを着ていました。本人曰く『外国人助っ人みたいでしょう』。今日の天気晴れ、猛暑。(鈴木)
一人で倉庫にいると左遷・窓際という言葉が浮かぶ。今なら引っ越し業界にドラ1で入団できる気がするぜ。本日の教訓。本の雑誌には白の服は着て来ないこと。(段ボールの魔術師・朝倉)
浜本さんが食されていた冷やし中華に強烈に魅了される。暑い!(小野HB)
おつかいに行って汗。カッターで紙を切って汗。シュレッダーを使っても汗。(結城)
凡ミスをしたら「だめだ。脳みそが鼻水になって出てるんじゃない?」と浜田さん。SFですね。(小野HB)
市ヶ谷におつかい。我がH大の最寄り駅なので後輩の姿もちらほら。ああもう君たちもスーツなのね。お兄さんは成人式以来、スーツに袖を通してないのよ。(結城)
駅から本の雑誌社まで行くのも息切れする暑さ。途中で笹塚商店街憩いの場(喫煙所)で休憩していかないと体がもたん。ちなみにこの場の先代当主は大塚さんらしく、私は二代目。(結城)
次回来るのが怖いー。浜田さん、ごめんなさい。(朝倉)
ひたすらテープ起こし。小野さんに神宮球場で野球を観ようと誘うがフラれそう。(松倉)
後ろで浜田さんがぷんすか怒ってます......。(小野HB)
岩郷さんが僕の本名を聞き、「翻訳すれば?」と仰った。翻訳できる英語力が欲しい。朝、ツバメのヒナを拾う。(朝倉)
笹塚駅にて『あれーこの電車幡ヶ谷とまらないの?』といってるおばちゃん二人連れに遭遇しました。京王線と京王新線の使い分けは確かに難しい。今日の天気晴れ(鈴木)
11時発表の気象情報で「晴れ間ものぞく曇り」と言っていたのに、30分後には雨が降っていた・・・。しょんぼり。(山崎)
ツメツメの後おつかいへ。傘と畳むとすぐに雨。なにか悪いことでもしたんでしょ
うか。ハンコをキレイに押すのは難しい。(青野)
笹塚商店街で民主党の前原さんに会う。両手がふさがっていたのを理由に、やんわり握手を拒否したのだが、かまわず手を握られた。すごく良い人だったが、私の住民票は福岡である。(結城)
おつかいの途中、雨が降ってくる。傘を買うほどでもなかったので走ったのだが、汗でぐちょぐちょに。どうやっても濡れるのね。汗も滴るいい男。(朝倉)
水曜日だけは女子がいる。(杉江)
喉・咳・鼻と、週ごとに風邪の症状が変わる。来週には完治してれると嬉しい。(小野HB)
ほうれん草に気を付けて明日からも頑張ります。(結城)
今日はハリハリ。終わってから冷たい水を飲めるようにと、コップの水を冷凍庫に。終わってから出してみると凍ってました。今日の天気晴れ(鈴木)
7月だというのに蒸す。笹塚駅到着前、京王線が地下から地上に出るのですが、その時曇りだとテンション下がるなあ。(結城)
駅に着いたら財布を忘れていることに気付き、家に取りに帰る。笹塚駅からダッシュ。ギリギリセーフ。汗が止まらん。(朝倉)
男四人で棚を運ぶお仕事。あまりの手際の良さに、このまま引越し屋でも始められるそうだなと思った。助っ人引越しセンター。悪くないと思う。(松倉)
男四人も楽しいなあ。(結城)
男四人、非常に暇だった。iPhoneマスターの松倉さんに、操作方法等、色々と教えてもらいまくる。(坂部)
男四人。杉江さんも「なんか、むさいなあ」と愚痴る。求む女子!(小野HB)
『SF本の雑誌』をやたらめったら直納。外の蒸し暑さに回し蹴りしたくなる。(坂部)
ああっ、久しぶりに日誌を書ける! からっとした暑さ渇望!(岩切)
早くも一年の半分が過ぎ去り、ぼくはもう唖然とするばかり。
本日は六本木へ『SF本の雑誌』を直納。僕も早く読みたい。(朝倉)
月末の掃除。便器の水が顔にはねるが、そんなの気にしていられない。3Kなどは昔の話。貧乏暇なし。同情するなら仕事くれい。(朝倉)
風邪でのどがやられて蚊の鳴くような声しか出ない......。
みなさんも風邪には気を付けてください。(小野HB)
今朝、あまりの暑さに寝てられず室温を見ると、なんと34℃!! 最高気温の予想より6℃も高いではないか。おおお......25000円アパートはダテじゃあないぜ。(朝倉)
今日も力仕事かとTシャツで来たのにあまりハードな仕事はなし。なんだか嬉しいような残念なような。今日の天気晴れ(鈴木)
今年こそはナツイチストラップを制覇したい。(小野HB)
だって「好きなだけ食べなさい」って......。
本日の暑さは尋常じゃあない。暑さは人をダメにする。(朝倉)
晴れるなんて聞いていない!! 日焼けは乙女をダメにする。(山崎)
暑くなるなんて聞いていない!! 日焼け止めを購入せねば。(青野)
自転車で図書館へ。予約の本を受け取って出てくるまで約三分。それでもサドルが座れないくらい暑くなってました。東京は今年初の30度越え。今日の天気晴れ(鈴木)
朝倉さんと焼肉を食べに行く。信頼の安さが売りの店(前回は助っ人4人で10000円)だったのだけれど、伝票には「12670円」の文字が......。(結城)
土日は岐阜県へ現実逃避の旅に出ました。仲間が次々と就職決まっていて、ぼかぁ寂しかった。(小野HB)
私はこてこての文化系助っ人なのですが、今月から筋トレ開始。成果が出る前に力仕事がなくなりそうですが。(結城)
前回の反省を活かし、おやつにおにぎりとパンを買ってきたので、活力みなぎる。さあ、これから夕飯だ!(朝倉)
最近頑張るオーバー22エイジ組。人生で一番大事な時期ではないだろうか? いやだからこそ、我々は助っ人として働くのだろう。(結城)
お腹が減って力が出ない。人生で一番大事な時期だからちゃんと食べないとね。次はちゃんと食べてくるよ。次回もこのコンビ。(朝倉)
おつかいで本を買いに行くが、お金を貰ってくるのを忘れる。しかし財布のなかには小銭だけ。仕方ないので坂部くんに連絡してみると「おれも金ないっす」と元気な返事が返ってきた。みんな金ないんだな。(松倉)
おつかいへ外へ行きまくる。暑まくる。あ、間違えた。暑すぎる。でも今日は電車内やらなんやらで、たくさんのカワイイ人を見た。うれしまくる。(坂部)