« 2010年11月 | 2010年12月 | 2011年1月 »

11月19日(金)

新人さんお二人と一緒になって焦りました...(籾木)

初めてテープ起こしをやりましたが、なかなか面白かったです。ただ、約2時間で7分弱...しょぼい結果でした。コツが掴めるまでまだ時間がかかりそうです。(足立)

今日から助っ人の金井です。映画と本と牛丼と音楽を愛します。頑張って働きます。(金井)

11月18日(木)

肩を脱臼した時の傷害保険金が結構な額で下りることが分かった。これは保険金脱臼(保険金殺人の脱臼版)を考えていいかもしれない......めっちゃ痛いけど!(高橋)

11月17日(水)

ついに先輩に...! いや、まだレベル3くらいなので一緒に頑張りたいです!(籾木)

銀座に2回おつかいに。いまだに高層ビル街に行くとつい上を見ながら歩いてしまう。(高橋)

11月16日(火)

今日はずっとテープ起こし。途中、パソコンの謎の動きにより、10分ほどの音源を2回起こすハメに。こまめな保存は大事ですね。(倉元)

11月15日(月)

新人さんが面接に!!この日誌を読んで応募してきただなんてどんな猛者かと思ったら、可愛い女子でした。うはうは。『偏愛小説』だと思っていたのは私です。私はきっとそんな人間なんです......。(山崎)

11日の杉江さんの営業日誌を読んで、自分の小学生時代も毎日習い事だったなあと思い出した。今の堕落した生活は当時の裏返しなのか......(高橋)

初めまして!今日からお世話になります足立と申します。27歳くらいに見られますが、一応大学3年生です。就活と並行なんですが出来る限り出勤したいと思います。是非よろしくお願いします!(足立)

髪を切りました。新人の方が二人も! 僕もちゃんと来よう(倉元)

ということはうちの娘も堕落するのか......。(杉江)

11月12日(金)

まりもヨウカンと、麻婆豆腐を頂きました。ちなみに前回来たときは、バナナとミカンとカフェオレを頂いてます。もう本の雑誌社に足を向けて寝られないです。(倉元)

おつかい時に地図をコピーするのを忘れて携帯のマップのお世話になるハメに。グーグ○さんに感謝。(籾木)
« 2010年11月 | 2010年12月 | 2011年1月 »