今年の夏は一つ、落とし前をつけてきました。これからラグビー対抗戦の季節ですね。(和田)
『三時のわたし』のトートバックほしい。助っ人にも売ってください。(高橋)
今日は姉の誕生日です。おめでとー!(青木)
雨よ!降るのか降らないのかハッキリしてくれ!(山崎)
今日でいったんお休みします。9月9日以降にまた来られると良いなあ。(大塚)
とうとう9月に。来週の今頃は合否が判明しているかと思うとぞっとする。(大塚)
みんなが帰省しているので、私も土日に新潟へ帰省することに決めました。今日の天気はれ(鈴木)
仕事無し。僕も帰省しよう。(大塚)
早上がり。帰省するところがなかった・・・(青木)
来週から帰省します。待ってろ宮崎ー!(籾木)
帰省中は弟と、とあるマンガの最新刊についてひたすら嘆きあった。(山崎)
福岡まで帰ります。そんなに長くはいないけど。(金井)
おつかい中にゲリラ豪雨に遭遇。傘を差していてもずぶぬれ...(高橋)
ささ家のお弁当を一度は食べてみたいんですがタイミングが掴めません。(籾木)
好きなときに食べなさい。(浜田)
暑い。もう夏は去ったと思ってたのに。(高橋)
こんばんは。滝川クリステルです。(金井)
始めてSガストを見て変な興奮をしてしまいました。古本屋巡りしたいな。(青木)
最近てんやが好きです。今度「天丼助っ人座談会」がしたいです。(高橋)
9月号三角窓口の丸山さん、この前本人がツイートしていた所によると、和田君は「茶色のおかいさん」を作ってみたそうですよ。初めて作ったのになんか懐かしい味がしたそうです。今日の天気はれ(鈴木)。
明日から長野に行ってきます。何があるのかさっぱり調べてませんが楽しみです!(籾木)
今日は直納。「三時のわたし」、軽くて助かった。(大塚)
久しぶりに雨が降った気がする。今日は涼しくて快適です。(高橋)
智弁学園がベスト8までのぼりつめました。あと、合コンの件は僕には心配なさそうな雰囲気です。(和田)
初一人助っ人。明日から合宿で海です。今季既に2回目。焼けない......!!(青木)
東北復興宝くじを寄付と思って1000円分買ったら1000円が当たりました。これがビギナーズラック...? 寄付しようかな(籾木)
『バタリアン』という、すさまじく下らない映画を観ました。TSUTAYAに行ったらシリーズ5までありました。発狂しそうになりました。(金井)
暑いのでさすがに今日はおつかいのあと着替えましたよ。(大塚)
会社に女子高生が来てました。まぶしすぎて直視できませんでした。(高橋)
羽海野チカの原画展に行ってきました。癒されます。。(青木)
ビックマック無料券をもらいました。セットメニューのつけあわせで使わせていただきます。(高橋)
明日12日、母校智弁学園が山形代表鶴岡東と甲子園で闘います。頑張れ智弁!!(和田)
僕の母校は県大会二回戦で五回コールド完全試合(参考記録)で負けでした。(高橋)
僕の母校は野球部の人数が足りてません。(金井)
2011年9月号の「本の雑誌」に、東京は代々木上原にある幸福書店さんが出てきます。7年ほど前からちょくちょく立ち寄らせてもらっているのですが、その度に「幸福書房の御主人は作家の高橋源一郎さんにそっくりだ」と思ってしまいます。
(鈴木)
久々に先輩に会う。お元気ですか、先輩。(大塚)
みぎてがいたい(くろだ)