« 2012年9月 | 2012年10月 | 2012年11月 »

9月12日(水)

久々に助っ人ひとり。湯島図書館〜千代田図書館は歩くと結構遠い。自転車があれば、地方小も余裕で行けるかも!(高橋)

9月11日(火)

まだ暑い。いつになったら涼しくなるんですか...(高橋)

ラグビーチャンピオンシップ、アルゼンチンが南ア戦から一気によくなっていて驚く。ワラビーズはゲニアが最低半年アウトだし、これはチャンスあるか?(大内)

9月10日(月)

結婚式に参列してきました。自分の身内の結婚式...感慨深いです。結婚っていいもんだなぁと涙ながらに思いました。タイ行ってらっしゃい姉さん!(青木)

新潟、箱根、倉敷、広島を1週間ほどで巡ってきました。ハードだった...(竹貫)

今月末に「神保町コン」があるらしい。参加できるのは24歳から。あと2年...!(高橋)

大学ラグビー開幕。早稲田14番がうまかったけれど、10番小倉は12番の選手じゃないかなあ......。(大内)

9月7日(金)

今日は後ろでずっと座談会の録音をしていてスゲー緊張しました。笑。明後日が父親の誕生日なので、このあとサンダーバードカフェです。サンダーバードといって思い出すのはミッシェルのサンダーバード・ヒルズ。あの子は風になった。(大内)

部活の遠征で長野に行ったり、合宿で新潟に行ったり。地方へ飛ばされた夏でした。(和田)
« 2012年9月 | 2012年10月 | 2012年11月 »