『新選組グラフィティ1834-1868 幕末を駆け抜けた近藤勇と仲間たち』(実業之日本社より2月28日発売)刊行を記念して、著者の堀口茉純さんのトークイベントを開催いたします。
「新選組は生涯のアイドル」といってやまない著者が、ポップに愛情こめて絵と文で深堀り。時代を疾走した若人達へのオマージュである本書の魅力もたっぷりご紹介いただきます。
<著者プロフィール>
堀口茉純 (ほりぐちますみ)略歴
東京都足立区生まれ。幼少期より時代劇に親しむ。小学4年生の時、
司馬遼太郎の本に出会い沖田総司に初恋。中・高生の頃の成績は歴史のみ5。明治大学在学中に文学座付属演劇研究所で演技の勉強を始め、
卒業後、女優として舞台やテレビドラマに多数出演。一方2008年に江戸文化歴史検定一級を最年少で取得すると、「江戸に詳しすぎるタレント=お江戸ル(お江戸のアイドル?!)」として注目を集め、執筆、イベント、講演活動にも精力的に取り組む。主な著書に『TOKUGAWA15~徳川将軍15人の歴史がDEEPにわかる本~』(草思社)、『UKIYOE17~江戸っ子を熱狂させたスター絵師たち~』(中経出版)、『EDO100;フカヨミ!広重『名所江戸百景』(小学館)など。
開催日時 | 2015年4月12日(日)14:00~ |
---|---|
会場 | オリオン書房ノルテ店内「本棚珈琲」にて |
参加方法 | 『新選組グラフィティ1834-1868』をご購入の際に参加券をお渡しいたします。 |
定員 | 25名程度 |
関連URL | http://www.orionshobo.com/event/page1038.html |
問い合わせ先 | ノルテ店 |