2月16日(月)
- 『大きな約束』
- 椎名 誠
- 集英社
- 1,296円(税込)
- >> Amazon.co.jp
- >> HonyaClub.com
- >> エルパカBOOKS
- 『海王〈上〉』
- 宮本 昌孝
- 徳間書店
- 2,376円(税込)
- >> Amazon.co.jp
- >> HonyaClub.com
- >> エルパカBOOKS
- 『海王〈下〉』
- 宮本 昌孝
- 徳間書店
- 2,376円(税込)
- >> Amazon.co.jp
- >> HonyaClub.com
- >> エルパカBOOKS
通勤読書は、我らが編集長の新刊『大きな約束』(集英社)。『岳物語』から続く私小説の最新版だが、その岳君には子供が生まれており、椎名編集長もすっかりじいじいなのであった。しかしそんじょそこらのじいじいと違い、相変わらず街でケンカをするは、日々日本はもとより世界と飛び回っており、その後『続岳物語』を読み直してみたのだが、椎名さんの変わらなさぶり、というかその人間としてのブレのなさはすごいと思った。『大きな約束』は5月に続編がでるようなので、そちらも楽しみ。
椎名さんといえば、教文館の「とことん本の雑誌」フェアに合わせて、トークショー&サイン会を開催。申し込みは下記方法で、よろしくお願いします。
-----------------------------
3月8日(日)14時〜(定員100名)
教文館9階ウェンライトホールにて
〒104-0061 東京都中央区銀座4−5−1
前売りチケット1000円(税込)発売中
レジにてお買い求めください。
尚、チケットは前売り券のみです。当日券はございません。
販売は定員に達ししだい、終了させていただきます。
お電話でのご予約は、3561−8447までお願いいたします。
----------------------------
午前中、会社で会議。今までほとんど会議のなかった会社なのだが、いいものを作るために文殊の知恵をひねり出そうということで全員集まって、単行本や雑誌の企画を打ち合わせ。私には神が宿らなかったような気がする。
午後は大手町、東京、銀座を営業。
「久しぶりに徹夜本に出会いましたよ!」と言ってきたのは、八重洲ブックセンター本店のUさんで、その徹夜本とは『海王』宮本昌孝(徳間書店)であった。「いやーほんと気づいたら朝でしたよ、伝奇小説好きにはたまらない本です」と、すごい興奮なのであった。
ただし残念なのはこの『海王』、『剣豪将軍義輝』の続編的要素が強いそうなのだが、その『剣豪将軍義輝』が現在品切れ中なのであった。近々新装版が出されるらしいが、『剣豪将軍義輝』とともにどっぷり物語の世界に浸るのも良さそうだ。問題はそんな時間がどこにあるのか?ということだが、徹夜すればいいのである。
椎名さんといえば、教文館の「とことん本の雑誌」フェアに合わせて、トークショー&サイン会を開催。申し込みは下記方法で、よろしくお願いします。
-----------------------------
3月8日(日)14時〜(定員100名)
教文館9階ウェンライトホールにて
〒104-0061 東京都中央区銀座4−5−1
前売りチケット1000円(税込)発売中
レジにてお買い求めください。
尚、チケットは前売り券のみです。当日券はございません。
販売は定員に達ししだい、終了させていただきます。
お電話でのご予約は、3561−8447までお願いいたします。
----------------------------
午前中、会社で会議。今までほとんど会議のなかった会社なのだが、いいものを作るために文殊の知恵をひねり出そうということで全員集まって、単行本や雑誌の企画を打ち合わせ。私には神が宿らなかったような気がする。
午後は大手町、東京、銀座を営業。
「久しぶりに徹夜本に出会いましたよ!」と言ってきたのは、八重洲ブックセンター本店のUさんで、その徹夜本とは『海王』宮本昌孝(徳間書店)であった。「いやーほんと気づいたら朝でしたよ、伝奇小説好きにはたまらない本です」と、すごい興奮なのであった。
ただし残念なのはこの『海王』、『剣豪将軍義輝』の続編的要素が強いそうなのだが、その『剣豪将軍義輝』が現在品切れ中なのであった。近々新装版が出されるらしいが、『剣豪将軍義輝』とともにどっぷり物語の世界に浸るのも良さそうだ。問題はそんな時間がどこにあるのか?ということだが、徹夜すればいいのである。