WEB本の雑誌
>
今月の新刊採点
>
【単行本班】2007年8月のランキング
>小松 むつみ
小松 むつみの<<書評>>
※サムネイルをクリックすると該当書評に飛びます
>>課題図書一覧
ミサイルマン
平山 夢明(著)
【光文社】
定価1680円(税込)
2007年6月
ISBN-9784334925574
>> Amazon.co.jp
>> 本やタウン
評価:★★★★☆
ゴクリと息をのむ残忍さ、バシッと膝を打つストーリーテリング。ゾクゾク、ワクワクしながら、怖いもの見たさと、展開への好奇心に押されてページをめくらずにはいられない。
7編からなる短編集だが、全編グロテスクな表現があり、その類が苦手な方にはおススメできないが、すべてがそのような場面の連続というわけではないので、多少の勇気があれば大丈夫だろう。こういう作品は、そのグロさばかりが取り上げられがちだが、確固たる世界観が感じられ、展開も巧い。
▲TOPへ戻る
夜明けの街で
東野 圭吾(著)
【角川書店】
定価1680円(税込)
2007年7月
ISBN-9784048737883
>> Amazon.co.jp
>> 本やタウン
評価:★★★☆☆
「不倫するやつなんてバカだ」と思っていたはずの渡部だが、職場の新人派遣社員・秋葉と深い関係になってしまう。秋葉にはミステリアスなところがあり、渡部はますます惹かれていく。家庭の幸福は維持したい、でも秋葉との関係ももちろん続けたい。どうしようもない(けど、ありがち?)ジレンマの中で……。
僭越ながら、東野氏にしては人物に深みが感じられず、不倫という、氏にしては珍しい設定ながら(だからか?)、うわすべりしている。結末は、意見が分かれるところだろうが、心理的には納得できるが、トリックとしては★ふたつというところ。
▲TOPへ戻る
いい子は家で
青木 淳悟 (著)
【新潮社】
定価1470円(税込)
2007年5月
ISBN-9784104741021
>> Amazon.co.jp
>> 本やタウン
評価:★★☆☆☆
昨今流行の家庭小説(というカテゴリーがあるのか否かは、よくわからないが)かと思いきや、読み進めていくと、なんとも摩訶不思議、ヘンテコリンなことになっていく。
表題作を含めて三篇からなる作品集だが、多少のズレはあるものの、ひとつの家庭を3つの角度から描いたような構成になっている。変なところを褒めるようだが、主婦の視点からみた、家庭の中の細かな事象、それに対する主婦の心理描写も、実にリアリティがあり感心した。
▲TOPへ戻る
カシオペアの丘で(上下)
重松 清(著)
【講談社】
定価1575円(税込)
2007年5月
ISBN-9784062140027
ISBN-9784062140034
>> Amazon.co.jp
>> 本やタウン
>> Amazon.co.jp
>> 本やタウン
評価:★★★★☆
なんだか「ずるいよなぁ」という感じである。こういう話には、心をズドーンと持っていかれる。ボロボロ泣きたいときにはいいけれど、正直なところ自分で進んで手に取りはしない。
しかし、そこはさすがに重松氏、比較的多い登場人物ながら、すっと物語に入っていくことができる。うまい。幼なじみ4人の、小学生のころのエピソードに始まり、それぞれが40歳を目前にした現在が描かれていく。長い間交わることのなかった人生が、一通のメールで再び束ねられていく。
家族とか、友人とか、身近な人の最後に立ち会うのは誰しも避けられない。当然ながら、そこには深い悲しみを伴う。しかし、そこから、それから、残された人々はどう生きるか、永遠のテーマである。
▲TOPへ戻る
鯨の王
藤崎 慎吾(著)
【文藝春秋】
定価1890円(税込)
2007年5月
ISBN-9784163260006
>> Amazon.co.jp
>> 本やタウン
評価:★★★★★
そのスケールの大きさ、その緻密な描写、どこをとっても最上級のエンターテイメントである。現代の和製ジュール・ベルヌ。
マリアナ海峡で、米軍の潜水艦が原因不明の大惨事に襲われる。一方、小笠原海峡で発見される新種らしき巨大鯨の骨。アル中の鯨類学者・須藤と、米海軍、そして、米バイオ企業に中東のテロ組織まで登場、壮大なスケールと、豊富な知識に裏打ちされたストーリーは、ハラハラどきどき、最後まで一気に読み通せる極上の仕上がりだ。
▲TOPへ戻る
浅草色つき不良少年団
祐光 正(著)
【文芸春秋】
定価1550円(税込)
2007年5月
ISBN-9784163259406
>> Amazon.co.jp
>> 本やタウン
評価:★★★★☆
セピア色の青春ストーリー。
戦前の浅草を舞台に、不良少年たちのグループの活躍を描くミステリー。男装の麗人……ではなく、女装の美少年・百合子の謎解きがクール。当時の様子が克明に描かれ、不良少年たちの活躍ぶりも、生き生きと躍動感にあふれている。
売れない漫画家が、戦前の浅草を取材するという聞き書きの形をとっているのも、物語にセピアフィルターをかけるのに効果的だ。作中にチラリと顔を出す、江戸川乱歩や川端康成といった実在の作家たちのエピソードも、良いスパイスとなって、読者の興味をそそる。
▲TOPへ戻る
ミノタウロス
佐藤 亜紀(著)
【講談社】
定価1785円(税込)
2007年5月
ISBN-9784062140584
>> Amazon.co.jp
>> 本やタウン
評価:★★★☆☆
海外文学の翻訳かとも見まがうほど、そのスタイル、思想、筆力は圧倒的である。悪意とペシミズムに満ち、凄惨な状況もあくまで客観的に語られる。しかし、物語はずんずんと、これでもかこれでもかとヘビィになっていく。そのタイトルのごとく、獣のように生きる少年は、冷酷さを通り越して、略奪や殺戮を繰り返す。
だが、読中も読後も、けして不快感にさらされることも、目をそらしたくなるような嫌悪感を抱くこともない。そこに、この作品の底の深さがある。
▲TOPへ戻る
フロイトの弟子と旅する長椅子
ダイ シージエ(著)
【早川書房】
定価1890円(税込)
2007年5月
ISBN-9784152088239
>> Amazon.co.jp
>> 本やタウン
評価:★★★☆☆
在欧の中国人作家には、あまりいい思い出がないので、過分な期待を抱くことなく手に取った。
パリで精神分析学を学んだ莫(モー・主人公)は故国・中国四川省にもどり、投獄された政治犯の女性(莫の片思いの相手)を、救い出すべく奔走する。法曹界の権力者・ディー判事との交渉に賄賂での解決を試みるが、判事はある交換条件を提示する。その条件を満たす物を求め、莫は夢分析の旅に出る。
自称フロイトの弟子にしては、その精神分析は少々お粗末かもしれないが、旅先でのエピソードや、莫のヘタレ加減がなかなか楽しい。飄々とした筆致と、ユーモアとペーソス。今回はうれしい裏切りであった。
▲TOPへ戻る
WEB本の雑誌
>
今月の新刊採点
>
【単行本班】2007年8月のランキング
>小松 むつみ
|
当サイトについて
|
プライバシーポリシー
|
著作権
|
お問い合せ
|
Copyright(C) 本の雑誌/博報堂 All Rights Reserved