「2月7日 巴里に死す」
- 『巴里に死す』
- 芹沢光治良 / 勉誠出版 / 1,890円(税込)
- >> Amazon.co.jp >> HonyaClub.com >> エルパカBOOKS
- 『ヘルマン・ヘッセ エッセイ全集〈5〉随想2(1905‐1924)』
- 臨川書店 / 3,675円(税込)
- >> Amazon.co.jp >> HonyaClub.com >> エルパカBOOKS
- 『E.M.フォースターの謎―小説放棄に至る苦悩と葛藤 (松山大学研究叢書 第 70巻)』
- 岡山 勇一 / 晃洋書房 / 3,150円(税込)
- >> Amazon.co.jp >> HonyaClub.com >> エルパカBOOKS
- 『『日本書紀』受容史研究: 国学における方法』
- 渡邉 卓 / 笠間書院 / 5,775円(税込)
- >> Amazon.co.jp >> HonyaClub.com >> エルパカBOOKS
- 『太宰春臺の詩文論: 徂徠学の継承と転回』
- 白石 真子 / 笠間書院 / 4,935円(税込)
- >> Amazon.co.jp >> HonyaClub.com >> エルパカBOOKS
- 『atプラス 11』
- 中沢 新一,國分 功一郎,安冨 歩,丸川 哲史,水野 和夫,古市 憲寿,加藤 好一,大竹 弘二,大澤 真幸,園 良太,橋爪 大三郎,鈴木 一誌,柄谷 行人,大塚 英志,與那覇 潤 / 太田出版 / 1,365円(税込)
- >> Amazon.co.jp >> HonyaClub.com >> エルパカBOOKS
- 『<眠り>をめぐるミステリー―睡眠の不思議から脳を読み解く (NHK出版新書)』
- 櫻井 武 / NHK出版 / 819円(税込)
- >> Amazon.co.jp >> HonyaClub.com >> エルパカBOOKS
- 『分析哲学講義 (ちくま新書)』
- 青山 拓央 / 筑摩書房 / 882円(税込)
- >> Amazon.co.jp >> HonyaClub.com >> エルパカBOOKS
- 『日本思想史新論: プラグマティズムからナショナリズムへ (ちくま新書)』
- 中野 剛志 / 筑摩書房 / 819円(税込)
- >> Amazon.co.jp >> HonyaClub.com >> エルパカBOOKS
- 『若者が無縁化する: 仕事・福祉・コミュニティでつなぐ (ちくま新書)』
- 宮本 みち子 / 筑摩書房 / 798円(税込)
- >> Amazon.co.jp >> HonyaClub.com >> エルパカBOOKS
- 『政治主導: 官僚制を問いなおす (ちくま新書)』
- 新藤 宗幸 / 筑摩書房 / 777円(税込)
- >> Amazon.co.jp >> HonyaClub.com >> エルパカBOOKS
- 『緑の政治ガイドブック: 公正で持続可能な社会をつくる (ちくま新書)』
- デレク ウォール / 筑摩書房 / 819円(税込)
- >> Amazon.co.jp >> HonyaClub.com >> エルパカBOOKS
- 『西洋美術史入門 (ちくまプリマー新書)』
- 池上 英洋 / 筑摩書房 / 998円(税込)
- >> Amazon.co.jp >> HonyaClub.com >> エルパカBOOKS
- 『マリリン・モンローという生き方 (新人物往来社文庫)』
- 山口 路子 / 新人物往来社 / 750円(税込)
- >> Amazon.co.jp >> HonyaClub.com >> エルパカBOOKS
- 『文学界 2012年 03月号 [雑誌]』
- 文藝春秋 / 950円(税込)
- >> Amazon.co.jp
恒例の芥川賞作家対談のおかげで、売上が飛躍してます。
- 『新潮 2012年 03月号 [雑誌]』
- 新潮社 / 950円(税込)
- >> Amazon.co.jp
こちらもリレー日記のおかげで、たいへん売り足が速かったです。
- 『群像 2012年 03月号 [雑誌]』
- 講談社 / 950円(税込)
- >> Amazon.co.jp