本の
レビュー
読み物
連載コラム
出版業界
イベント情報
今月の
「本の雑誌」
書籍案内
本の雑誌社
について
BOOK
STAND
WEB本の雑誌
>
高坂浩一の新刊番台(岩風呂)
> 11月8日 オーロラが見られなくても
高坂浩一の新刊番台(岩風呂)
現役書店員が新刊を紹介する「新刊番台」。何故『番台』なのか何故『岩風呂』なのかは永遠の謎です。
« 前のページ
|
次のページ »
「11月8日 オーロラが見られなくても」
今日は電撃文庫の新刊やMen's NONNOやサライ、BE-PALなどの雑誌も発売になっています。
『オーロラが見られなくても』
近藤 史恵
KADOKAWA
1,870円(税込)
商品を購入する
Amazon
HMV&BOOKS
『クローバー』
ナ・ヘリム,キム・キョンスク
講談社
1,980円(税込)
商品を購入する
Amazon
HMV&BOOKS
『黒い古典: 日本人が必要とした悪の力』
大塚 ひかり
淡交社
1,870円(税込)
商品を購入する
Amazon
HMV&BOOKS
『生活史の方法 ――人生を聞いて書く (ちくま新書 1884)』
岸 政彦
筑摩書房
1,155円(税込)
商品を購入する
Amazon
HMV&BOOKS
『資本主義はなぜ限界なのか ――脱成長の経済学 (ちくま新書 1888)』
江原 慶
筑摩書房
1,012円(税込)
商品を購入する
Amazon
HMV&BOOKS
『江戸の刑事司法 ――「御仕置例類集」を読みとく (ちくま新書 1885)』
和仁 かや
筑摩書房
990円(税込)
商品を購入する
Amazon
HMV&BOOKS
『倭寇・海商・華僑 ――海はいかにして歴史をつないだか (ちくま新書 1887)』
松尾 恒一
筑摩書房
1,012円(税込)
商品を購入する
Amazon
HMV&BOOKS
『細胞を間近で見たらすごかった ――奇跡のようなからだの仕組み (ちくま新書 1886)』
小倉 加奈子
筑摩書房
1,012円(税込)
商品を購入する
Amazon
HMV&BOOKS
『エロってなんだろう? (ちくまプリマー新書 507)』
山本 直樹
筑摩書房
990円(税込)
商品を購入する
Amazon
HMV&BOOKS
『「面白い!」を見つける ――物事の見え方が変わる発想法 (ちくまプリマー新書 509)』
林 雄司
筑摩書房
990円(税込)
商品を購入する
Amazon
HMV&BOOKS
『一番わかりやすいブラックホールの本 (ちくまプリマー新書 508)』
松下 安武
筑摩書房
1,210円(税込)
商品を購入する
Amazon
HMV&BOOKS
ちくま新書&プリマー新書 本日発売。
『日本ポップス史 1966-2023: あの音楽家の何がすごかったのか (NHK出版新書 752)』
スージー 鈴木
NHK出版
1,133円(税込)
商品を購入する
Amazon
HMV&BOOKS
『豊臣秀長 戦国最強のナンバー2のすべて (宝島社新書)』
菅 義偉,柴 裕之,中村 修也,藤田 達生,黒田 基樹,萩原 さちこ
宝島社
1,320円(税込)
商品を購入する
Amazon
HMV&BOOKS
『全日本プロレス90年代外国人列伝 - 小橋建太が戦った最高の男たち - (ワニブックスPLUS新書)』
小橋 建太
ワニブックス
1,650円(税込)
商品を購入する
Amazon
HMV&BOOKS
『伝言猫がボールパークにいます (PHP文芸文庫)』
標野 凪
PHP研究所
803円(税込)
商品を購入する
Amazon
HMV&BOOKS
『公爵さま、謎解きディナーです (コージーブックス)』
リン・メッシーナ,佐藤 満里子
原書房
1,540円(税込)
商品を購入する
Amazon
HMV&BOOKS
『Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2025年 12月号[スーパーマリオブラザーズとデザイン]』
CasaBRUTUS編集部
マガジンハウス
商品を購入する
Amazon
HMV&BOOKS
『山と食欲と私 20 (バンチコミックス)』
信濃川 日出雄
新潮社
726円(税込)
商品を購入する
Amazon
HMV&BOOKS
« 前のページ
|
次のページ »
WEB本の雑誌
>
高坂浩一の新刊番台(岩風呂)
> 11月8日 オーロラが見られなくても
home
本のレビュー
読み物 / 連載コラム
出版業界 / イベント情報
今月の本の雑誌
書籍・予約案内
本の雑誌社について
WEB本の雑誌について
メルマガ
お問い合わせ
Twitter
facebook
BOOKSTAND