« 前のページ | 次のページ »

2月21日(木)

集落が育てる設計図 (LIXIL BOOKLET)
『集落が育てる設計図 (LIXIL BOOKLET)』
藤井 明
LIXIL出版
1,944円(税込)
商品を購入する
>> Amazon.co.jp
>> HonyaClub.com
>> エルパカBOOKS

朝、直行で埼玉のラジオ局、NACK5へ。高野秀行さんがゲスト出演する「セイタロー&ケイザブロー おとこラジオ」の収録に無理矢理着いて行ってしまった。ラジオ局に対しては出版社と同様に憧れがあるのだ。

 そしてスタジオには、いつも声を聞いている大野勢太郎氏がおり、思わず緊張するが、なんだか妙にアットホームな雰囲気ですぐに打ち解けてします。高野さんと大野さんはブースに消えていき、収録が始まる。(放送は2月22日金曜深夜)

 華やかなところへ行けば行くほど、何者でもない自分、何者にもなれなかった自分に気づかされる。もはや何者になりたかったのかもわからないのだけれど。

 昼。会社に戻ると浜田が興奮した様子で『謎の独立国家ソマリランド』の追加注文を報告してくる。大食いにして屈強なアルバイト学生のチョモランマ高橋とともに26キロ分の『謎の独立国家ソマリランド』を丸の内まで歩いて運ぶ。

『集落が育てる設計図』藤井明(LIXIL出版)を購入。アフリカやインドネシアで集落としてどのような建物で人々が暮しているか、写真やイラストなどを多数使用し紹介した本。こういう本を見つけるとドキドキしてくる。

 夜。高野さんのトークイベント第1弾。満員。

« 前のページ | 次のページ »