« 前のページ | 次のページ »

3月28日(木)

アニバーサリー
『アニバーサリー』
窪 美澄
新潮社
1,620円(税込)
商品を購入する
>> Amazon.co.jp
>> HonyaClub.com
>> エルパカBOOKS
Transformer
『Transformer』
RCA
1,180円(税込)
商品を購入する
>> Amazon.co.jp

 朝、娘と顔を合わすと「パパってさあ、いつも山手線で寝てるんでしょう?」と訊いてくる。
 いつもじゃないけどなと思いつつ頷くと、「今日、友だちと上野動物園に行くからもしかしたら会っちゃうかもね。もし会っても他人のふりしてね」と。
 まあ、こちらは寝てるから気付かないけど。

★   ★   ★

 通勤読書は『アニバーサリー』窪美澄(新潮社)。
 通勤音楽は、Lou Reedの「Transformer」。高校生のときに「ベストヒットUSA」で見た「No Money Down」のプロモーションビデオで、顔がめくれていく映像の衝撃があまりに大き過ぎて、その音楽はほとんど聴いたことがなかった。なので改めて聴く。かなり気に入る。

 夜、本の雑誌社とは長い付き合いのK社のTさんと会社を出てすぐの蕎麦屋さん「静邨」で酒。浜本、松村も一緒。浜本曰く、「改装前のこの蕎麦屋さんは書泉の食券が使えたの。俺、グランデの人に奢ってもらったことある」と興奮している。ほんとか?

 Tさんが私の多忙を心配し「部下を入れてもらったほうがいい」と浜本に迫るが、実は本の雑誌社は社員一同の家族親族の未来永劫の発展のため、2012年より全社員世襲制度を導入しているのだ。だから我が「炎の営業」もあと十年もしたら二代目として娘が襲名する予定なのだった。それまで娘のために頑張る。

 せいろでしめた後、「ラドリオ」でウインナーコーヒーを飲んで散開。

« 前のページ | 次のページ »