1月1日(金)
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
おせち料理もそこそこに味の素スタジアムに向かおうとすると息子が立ちはだかる。「一試合してから」とプレステ3のコントローラーを手にウイイレの挑戦状。仕方なくテレビの前に座るといつもはバルサで戦う息子がなぜかガンバ大阪を選択。
「おい、やめろよ!」
「天皇杯の予行練習だよ」
「ふざけんな。なにかあったらどうするんだよ!」
「大丈夫だよ、これはゲームなんだから」
1対2でまさかの敗戦。
不吉な予感をおぼえながら武蔵浦和駅のコンコース「ビーンズキッチン」で崎陽軒のシウマイ弁当とエビスビールを買い求めてから味の素スタジアムへ。ユキさん、片ちゃん、ウッチー、森川などとゴール裏に陣取る。
14時15分を少し遅れて、キックオフ。
2時間後、息子とやったウイイレとまったく同じ結果となる。「またかよ」と叫んで帰路につく。いつもどおりのサッカーを、いつもどおりのメンバーで、いつもどおりの相手に負けていく。おそらく数時間後にはいつもどおりの監督の言い訳が浦和レッズのホームページに掲載されることだろう。
疲労困憊。誇りを失うと心底疲れる。20キロ、30キロ走ったときよりもふらふらだ。飛田給から新宿に向かわず、分倍河原、府中本町と経由し、座って帰宅。私の顔を見るなり息子が泣きだしたのでそっと抱きしめる。一緒に風呂に入り、塾帰りの娘を迎えにいく。
誰も話しかけてこないのがありがたい。すき焼きをやけ食いし、録画で失点シーンだけ確認、20時就寝。人生で最悪の元日。