« 前のページ | 次のページ »

10月29日(金)

 朝、バナナを食べていると妻から珍しく声をかけられる。

「あのさ、キョンキョンとYOUが表紙になっている雑誌買ってきてよ」

 それはちょうど昨日創刊された雑誌「GLOW」ではないか。昨日の営業中、店頭で大声を張り上げ販促されている姿を何度も目撃したのだ。

「ああ、ローラアシュレイのバックの付録がついたやつでしょう?」
「そうそう、その付録が欲しいのよ」
「なんだ、昨日、有楽町の三省堂に行ったときに店頭販売していたんだよ。それで担当の人から『買って』って頼まれたんだけど40代の女性誌じゃん。『うちの妻は四捨五入するともう50代なんですよ』って断ったんだ。昨日買っておけば良かったな」
「......。なんで四捨五入すんのよ?」
「えっ? いや書店さんでウケたよ。大笑い。やっぱり営業は笑いのセンスが重要だろ」
「......」

 いつの間にか和やかな朝の食卓が、尖閣諸島のような一触即発の雰囲気に変わっているではないか。やっぱり会話はしないに限る。

『おすすめ文庫王国2010年度版』のゲラの整理や水曜日に行った座談会のテープお越し、あるいは1月、2月の単行本の編集作業をしているとあっという間に夕方になってしまった。

 あわてて神田駅に向かい大竹聡さんと酒。路地を入ったところにある小さな居酒屋で「下町放浪 浅草・上野・神田ぶらりぶらり」の取材。子持ちカレイの煮付けが美味い。

 それにしても今週はまったく家で夕飯が食べられなかった。

« 前のページ | 次のページ »