2011年9月
- 明治書院、月刊誌「國語と國文學」の発行元に 9月30日
- サンマーク出版、5点目のミリオン達成 9月29日
- 地球丸、豊島園で「地球丸祭り」 9月28日
- 読みたい本の1位、「心が落ち着く本」 9月26日
- 講談社、台湾の出版グループと合弁会社「華雲数位(かうんデジタル)」設立へ 9月26日
- 三省堂、『新明解国語辞典』7年ぶりに改訂版刊行へ 9月22日
- 日販、雑誌バックナンバーサービスを開始 9月22日
- 講談社、富士通系電子書店で3700タイトル販売へ 9月20日
- 「出版デジタル機構」設立へ20社合意 9月15日
- ケータイ小説サイト「Booker's」、『神様の女房』を独占販売 9月13日
- 東海新報社、大船渡・陸前高田の震災写真集を刊行 9月12日
- ディスクユニオン、新レーベル「DU BOOKS」で出版参入へ 9月12日
- 学研パブリッシング、ダイエット関連ムック3点がミリオン達成 9月12日
- 『体脂肪計タニタの社員食堂』、続編とあわせ300万部突破へ 9月8日
- 河出書房新社、「第48回文藝賞」を決定 9月7日
- 出版社7社、作家・漫画家122人が「自炊業者」に質問状 9月5日
- 小学館集英社プロダクション、小学生用教材を無料配信へ 9月5日
- 国会図書館、ハーバード大と「大震災デジタルアーカイブ協定」を締結 9月5日
- 新潮社、三島・山本賞の選考委員を一新 9月2日
- 自費出版ネットワーク、電子出版事業スタート 9月2日