« 前のページ | 次のページ »

5月2日(金)レイクタウン

5月2日(金)レイクタウン

ゴールデンウィークらしいことをしようと、妻と娘と越谷レイクタウンへ行く。土砂降りにも関わらず店内はすごい人出に驚いたのだけれど、娘曰く今日はまだ平日でもあるから空いている方とのこと。何もないところにこれだけの建物を立て、消費を生み出す力におののく。

人間というのはひまであることを恐れ、お金を使いたい生き物なのだ。その欲望をどうにか本に向けてもらえるよう考えなければらない。

昨日、お墓参りで乗った武蔵野線は、ほぼすべての座席が埋まる程度の乗車率だったが、80%の人がスマホを手にしていた。移動中などの隙間時間は完全にスマホに奪われており、電子書籍はともかく、ここにいわゆる「本を読む」読書を入れ込むのは至難の業だろう。

そうなると映画館に映画を観に行くような本をわざわざ読むための読書時間を作り出さなければならないのだろうかと考えたのだった。

昼食には高校以来約40年ほど通っている「珍来 越谷店」で、炒飯と餃子を食す。変わらぬ味、変わらぬ量に幸福を感じる。

« 前のページ | 次のページ »