9月2日(火)旅行開眼
夏休み。旅行の疲れを癒す。
それにしても会社を1日休んだだけで2泊3日のあんなに楽しい旅行ができるなら、なぜこれまで休まずにやたら働いていたのか。
それは旅行というものが何なのかわからなかったからだ。わからなすぎて、旅行中毒の宮田珠己さんに『ニッポン47都道府県正直観光案内』という本を書いてもらったのだけれど、その取材という旅行でどこへ行ってもコンビニのおにぎりとヨーグルトを食べているうちにさらに旅行から縁遠くなり、私には「大人の休日倶楽部」もバスツアーも一生関係ないものだと旅行を封印したのだった。
ところが、今回の旅行は心の底から楽しかった。それは目的がちゃんとあったからだ。ひとつは佐野元春のライブで、もうひとつは長崎スタジアムシティホテルだ。
そうなのだ。こうしてきちんと目的があれば旅行は楽しいのだ。あの旅行特有の特に興味もないけどせっかくきたから行くかみたいな退屈な観光地めぐりもさらにそこに行ったあとに何もすることがなくて旅行にきたのになにもしないという罪悪感から逃れられるのだ。
これからは好きなアーティストのライブにあわせて旅行することを決意する。だからどんどん休むのだ。