「2021ユーキャン新語・流行語大賞」、ノミネート語30決まる
文=新文化編集部
『現代用語の基礎知識』(自由国民社)が選ぶ「2021ユーキャン新語・流行語大賞」のノミネート語30点が決まった。同書の大塚陽子編集長ほか、金田一秀穂氏(杏林大学教授)、姜尚中氏(東京大学名誉教授)など、7人の選考委員により選出された。
同大賞事務局では、今年の傾向について、「長引くコロナ禍で、コミュニケーションが希薄になり、軽い言葉やあたたかみのない言葉が生まれてきている」とコメントしている。
ノミネート語トップ10は次の通り。①「イカゲーム」、②「うっせぇわ」、③「ウマ娘」、④「SDGs」、⑤「NFT」、⑥「エペジーーン」、⑦「推し活」、⑧「親ガチャ」、⑨「カエル愛」、⑩「ゴン攻め/ビッタビタ」。