9月10日(水)インバウンド需要
朝ランし、滝のような汗をシャワーで流してから出社。今日も相変わらずの暑さ。
午前中、某所より依頼されたムックの編集案を某編集チームと練る。企画が通れば相当面白いものができあがると思うけれど、作るのはかなり苦労するだろう。
午後、銀座の教文館さんへフェア用に頼まれた本を届けにいく。
T店長さんから伺ったインバウンドのお客様が購入する本の話がたいへん興味深く、お店を出てすぐメモしてしまった。まさかそんなところにインバウンド需要があったとは。刺激溢れる情報はやはり売り場にあるのだ。
本を買って帰る。
西村亨『自分以外全員他人』(ちくま文庫)
町健次郎『奄美妖怪考』(笠間書院)
中村きい子『女と刀』(ちくま文庫)
斎藤たま『死ともののけ』(角川ソフィア文庫)
横山勲『過疎ビジネス』(集英社新書)