« 前のページ | 次のページ »

1月14日(火)〜1月18日(土)

1月14日(火)

 坪内祐三さん死去。61歳。

 本日より金沢へ取材に行っている浜本とうまく連絡がつかず、夕方やっと伝えることができる。絶句。


1月15日(水)

 まったく眠れず、明け方布団の中で、くの字になって嗚咽。

 目を腫らして出社。『本を売る技術』の初回注文〆作業に勤しむ。

 夜、松戸の「ひよし」にてオークスブックセンター南柏店さんの販促イベント「南柏杯」の決起集会に参加。


1月16日(木)

 矢部潤子『本を売る技術』の見本を持って取次店さんをまわる。窓口は空いており、つつがなく午前中に終える。

 午後、追悼コーナー用にご注文いただいた坪内さんの著作『三茶日記』『本日記』『書中日記』『昼夜日記』『文庫本宝船』を編集の高野、助っ人の重田と手分けし、都内の書店さんを駆けずりまわる。倉庫から移動するのに一日かかってしまい、書店さんそして坪内さんに謝る。

 夜、池袋で待ち合わせし、矢部潤子さんにできたばかりの『本を売る技術』を手渡す。


1月17日(金)

 午前中、座談会収録。

 午後、2月号より連載スタートした「その出版社、凶暴につき」の田代さんと打ち合わせ。進行の確認など。

 夕刻、浦和レッズ仲間のSさんから「そろそろレッズ欠乏症なので明日浦和で飲みませんか」と誘いのLINEが届いたので、「今日飲もう」と返信。浦和駅で待ち合わせする。しばし時間があったのでパルコの上にあるさいたま市立中央図書館で坪内祐三さんの『酒日誌』や『東京』を読む。

 高山商店、和浦酒場が満員で入れず、ふらふらと街をさまよっていると良さげな酒場を見つけ、どうにか席を確保する。その酒場が大当たり。安くてうまくて心地よい。GGRが始まるまで浦和レッズのことをとことん語り合う。


1月18日(土)

 昼前に会社へ行き、2月刊行の『着せる女』のカバーや口絵の確認。著者の内澤旬子さんにもたいそう気に入っていただきうれしいかぎり。デザイナーの川名潤さんのおかげ。さすがです。

 14時50分、三軒茶屋で浜本と待ち合わせし、弔問へ。雪と雨が降る。

« 前のページ | 次のページ »