年別
月別
勝手に目利き
単行本班
文庫本班
WEB本の雑誌今月の新刊採点ランキング課題図書

山田 絵理

山田 絵理の<<書評>>



雷電本紀

雷電本紀
【小学館文庫】
飯嶋和一
定価 730円(税込)
2005/7
ISBN-4094033130

評価:C
 江戸後期に実在し、たった十敗しかしなかったという伝説の相撲人・雷電と、彼を慕う鉄物問屋の助五郎たちの物語である。
 当時の相撲は博打の意味合いが強く、力士達も藩お抱えの身だった。時には取り組みの勝敗も藩の意向に従わなくてはならない。だが雷電は決して手加減したりせず、常に本気で体当たりの相撲を取ってきた。彼の生きかたを象徴するかのように。
 雷電の出身地上州で起きた浅間山の噴火と一揆、たびたび起きる江戸の火事、日々の食い扶持を得るので精一杯の貧しい庶民の暮らし。雷電の華々しい勝ちっぷりや助五郎の誠実な商いの様子とあわせて、その時代懸命に生きていた庶民の姿が第三の主人公のごとく力強く描かれる。
 でも読後の印象が薄い。善人しか出てこないな、というのが正直な感想。最終章には敵対するような人物出てくるが、欲を言えばアクの強い人物が出てきてほしかった。「蒼竜」「朱雀」といった仰々しい章の名前も、何なんだろうと気になる。

がんばっていきまっしょい

がんばっていきまっしょい
【幻冬社文庫】
敷村良子
定価 520円(税込)
2005/6
ISBN-4344406605

評価:A+
 愛媛県松山市を舞台にして、女子ボート部を立ち上げた女子高生達の悲喜こもごもの日々を描く。瀬戸内の海の描写がすがすがしい。
 また自分の仲間を見つけてしまった、と思った。主人公・悦子は高校時代の自分そのものだ。進学校に入ったのは良かったものの、周りは優秀で授業にはついていけない。毎日ある数学や英語の授業にうんざりする始末。個性的な同級生に比べ、地味で人見知りが激しく、劣等感にさいなまれる日々。今から振り返ると、恥ずかしくて消してしまいたいくらいの高校生活。悦子のため息は私のため息そのものだ。
 ボート部の奮闘振りはもちろんだが、自分自身・勉強・恋・進路について悩む悦子の感情の揺れを丁寧に描いた部分が好きである。当時の悩んだりしながらもがんばって過ごした日々が思い出され、高校時代がたまらなく懐かしくなった。この小説は大事に手元においておきたい1冊になった。

図書室の海

図書室の海
【新潮文庫】
恩田陸
定価 500円(税込)
2005/7
ISBN-4101234167

評価:C
 十の短編が収められていて、各々全く趣が異なっている。しかも解説によれば予告編コレクションみたいなものであり、『夜のピクニック』や『6番目の小夜子』といった代表作の番外編もある。
 すみません。私は全然、恩田陸のよき読者ではなくて、実は本書が初めての恩田作品。のっけから不思議世界が展開していくことに驚いた。懐かしい雰囲気でおっとりと話が進むのに、どこか奇妙で謎めいている。それなのに舞台も登場人物もストーリーの性格も違う10のお話。
 でも、番外編はあくまでも番外編でしかない。つまり物足りないのだけど、この作者はこういう雰囲気のお話を書くんだなあ、というのを感じ取ることはできた。
 余談だが、あとがきで「国境の南」の下敷きになったという立原えりかさんの本について書かれていた。私は小学校の時にその本を読んでいて、その強い印象と衝撃をありありと思い出したのだ。懐かしい本と再会でき、すごく嬉しかった。

楽園のつくりかた

楽園のつくりかた
【角川書店】
笹生陽子
定価 420円(税込)
2005/6
ISBN-4043790015

評価:B+
 短いお話で1時間ほどで読み終えることができ、おまけにすっきりいい気分になる。この夏のよき清涼剤になること、間違いなし。以前読んだ『ぼくらのサイテーの夏』もとても面白かったけど、こちらも負けない出来栄え。
 世田谷に住む私立中学二年の男の子が、急遽親の都合によりド田舎で暮らすことになった。同級生をライバル視してひたすら勉強、偏差値が唯一頼れる物差し。将来は会社を経営し、温泉付きの贅沢な邸宅に住むことが夢。ただのイヤミの固まりにしか見えない少年が、この先引越し先や転校先の分校でどうなることやら……。
 文章のテンポが良くてサッサッと読めるうえ、味のある脇役キャラが話を盛り上げる。そして何よりも話の紡ぎ方が上手。少年の行動を笑いながら見守っていたと思ったら、最後はこう落としてくるのかー、と心にじわっとしたものが浮かぶ。上手すぎ!
 それにしてもひねくれているようにみえる現代の子供達も、心はこんなふうに素直であってほしい。

エミリー

エミリー
【集英社文庫】
嶽本野ばら
定価 440円(税込)
2005/5
ISBN-4087478181

評価:A
 誰とも分かり合えないという不幸と孤独感、絵画に対する高い美意識、お洋服に対する思い入れ、この3点が織り成して作られたかのような短編集。服のブランドにはとんと疎いが、こういう「お洋服」について丹念に描かれた小説を初めて読んだ。
「コルセット」は心に潜む真っ暗なさみしさとお洋服の話と刹那の恋がミックスされて、読後、やるせなくてせつなくて、たまらなくなる。こういう恋愛小説は初めて読んだ。表題作「エミリー」は、毒薬のごとき思いがけないシーンが挟まれていて、どきりとさせられるが、孤独で誰ともわかりあえないと思う不幸な女の子の、痛々しいお話だ。
 感受性が強すぎて器用に生きられなくて、「どうして私はあの輪に入れないのだろう」などと少しでも思ったことがあるのなら、この世界にすんなり入っていけるのではないだろうか。麻薬のように魅惑的な文章の世界に。
 写真で作者を見たことがあるが、こんな繊細な文章を描く人だとは思わなかった。

ドキュメント 戦争広告代理店

ドキュメント 戦争広告代理店
【講談社文庫】
高木徹
定価 650円(税込)
2005/6
ISBN-4062750961

評価:A
 副題に「情報操作とボスニア紛争」とある。1990年代のボスニア紛争の際、ユーゴスラビア連邦(セルビア共和国)のセルビア人が“民族浄化”をめざし、ボスニア・ヘルツェゴビナのモスレム人を迫害しているという共通認識が国際社会に出来上がった。その黒幕はアメリカの一PR企業の凄腕社員であり、彼による情報戦略のたまものであることを、本書はわかりやすく明らかにしている。
 米国のPR企業では一国の政府でさえクライアントになり得る。自国を初め、国際社会で影響力を持つ国の政府要人・主要メディアに働きかけ、クライアントの益に叶うような国際世論を作り上げていくのが仕事なのだ。
 お上によって戦争は始められ、終結のための国際会議でさえも大国の国益に叶うかどうかで話し合われ、裏ではPR合戦が繰り広げられている。戦争の犠牲者はいつも一般市民なのだ。
 本書を読むことで、国際情勢を見る目は明らかに変わる。今まで鵜呑みにしていた事に対し、どんな思惑が隠されているのか気をつけることができるだろう。

ホステ−ジ

ホステ−ジ (上下)
【講談社文庫】
ロバ−ト・クレイ
定価 各700円(税込)
2005/5
ISBN-4062751178
ISBN-4062751186

評価:A
  海外ミステリーにしてはわかりやすく、はらはらさせられっぱなしだった。お昼休みにクライマックスを読んでいたら、犯罪者と彼らを追い詰める主人公の緊迫な駆け引きにのめりこみ、仕事が始まってからもしばし平常心に戻れなかった。
 主人公タリーは田舎町の警察署長。ロサンゼルス市警の危機交渉担当係を勤めた過去を持つ。何の因果か、凶悪事件とは無縁の穏やかな町で人質事件が起きてしまう。
 犯人と交渉するタリーの腕の見せ所が話の中心、という単純な話じゃない。立てこもった家にはとんでもない物が隠されているわ、悪玉の親分が出てくるわ、タリーは過去のトラウマに苦しめられるうえに、もう一つの切羽詰った問題を抱えてしまうわ、で大変。二・三の事件が同時並行していく。なのに全ての成否をタリーが握らざるを得ず、交渉はいやがうえに緊張感が増す。
 登場人物達にランダムに語らせるという文章スタイルは、事件を当事者のいろんな視点から眺めることができていい。映画を見たくなった。

カインの檻

カインの檻
【文春文庫】
ハーブ・チャップマン
定価 1,200円(税込)
2005/4
ISBN-4167705060

評価:D
 帯に『永遠の仔』に並ぶ傑作サイコ・サスペンスとあったので、かなり期待して読み始めたのだが……(でも『永遠の仔』ってサイコサスペンスというジャンルなの?)。なのに初めから衝撃残酷シーンの連発で、本当にびびった。
 女性ばかりを狙った連続猟奇殺人犯とFBIの主任プロファイラー(心理分析官)との心理駆け引きが本書の最大の見せ場。作者は少年犯罪を専門とするカウンセラーであるせいか、心理状態の分析や刑務所での記述が緻密。いささか説明が多すぎる気がしないではない。そのせいだろうか、一回読んだだけでは理解できない文章が多くて、理解するのに時間がかかった。自分の頭がにぶいのかしら。
 殺人鬼の心の闇を見つめるべく、過去の生い立ちや類似事件にいたるまで、様々な角度から丁寧に書き込まれているが、かえってくどくなってそれに近づくのを妨げている。前もって想像できてしまった犯人の過去には、どうしても同情できなかった。読んでいて疲れてしまった。


WEB本の雑誌今月の新刊採点ランキング課題図書

| 当サイトについて | プライバシーポリシー | 著作権 | お問い合せ |

Copyright(C) 本の雑誌/博報堂 All Rights Reserved