« 前のページ | 次のページ »

2月26日(月)介護ボケ

朝8時45分、介護施設の車がやってくる。手を振り施設に向かう母親を見送るのがやはり切ない。すぐに玄関に入りたくなるが、車の姿が見えなくなるまで手を振るのが私の勤めと、涙を堪え、道路に佇む。

今週はとあるやりとりから母親と2人で笑い転げるほどくだらない会話をし、そして知恵を出し合いクロスワードを解くなどしたので、非常に楽しい週末となった。

東武伊勢崎線武里駅から半蔵門線直通の準急に乗り、神保町へ出社。やはり月曜日は時差ボケというか介護ボケのようで、なかなか仕事の頭に切り替えるのが難しい。

売れ行き好調の『古本屋台2』の重版を決める。発売6日での重版は「忽ち」重版といっても間違いではないだろう。うれしい。

定期改正の〆をして、午後から営業へ。ここのところの天候不順で売上が急下降しているよう。

« 前のページ | 次のページ »