7月19日(金)出版強化合宿
直行で浅草・台東館へ。明日から始まる「BOOK MARKET2024」の設営なのだが早く着き過ぎたらしく、主催のアノニマスタジオ安西さんに笑われる。しかし尊敬する出版営業の亜紀書房の岡部さんの姿があり、早く来たことが間違いでなかったことを知る。
岡部さんとともに汗を流して机を運び出していると、出店する版元がぞくぞくとやってきて、あっという間に設営が終わる。
11時過ぎに事務の浜田が浜本の車に乗り込み、本を搬入。折りコン7箱がどこまで減るのやら。
昼にBOOK MARKETならここで食うと決めている本格博多とんこつラーメン「うりんぼ」でラーメンと煮蓋ご飯のセット。うまし。
食後、東京駅に向かい丸善丸の内本店さんに追加注文いただいた坪内祐三『日記から』を直納。会社に戻ってしばしデスクワークした後、出版友達を連れて春日部の実家へ。
今週末はBOOK MARKETのため母親の介護はお休みで、その代わりに地方より出張でBOOK MARKETに参加している出版友達に実家を宿代わりに使ってもらい、私も実家で過ごし、出版強化合宿を開くのだった。
夜、武里が誇るお好み焼きの名店「ひろしま天よし」にて、辛みそ玉を食す。10年ぶりくらいに食べたが、うまし。
夜遅くまで出版について語り合う。