9月4日(水)秋
事務の浜田が不在のため、終日電話番。北上次郎さんの『新刊めったくたガイド大大全』の索引作りに勤しむ。
午後、北冬舎の柳下さんがやってくる。柳下さんとは、私が以前勤めていたクインテッセンス出版で面識があり、当時、河出書房をやめた柳下さんは作品社の和田社長の紹介で、クインテッセンス出版で突如はじまった一般書作りのエディションQ編集部にお手伝いにきていたのだった。
ポエム★アイランドという「夢見るポエム絵本シリーズ」という今考えたら穂村弘さんの本もあったりしてすごいシリーズを作ってらっしゃったのだけれど、当時、日頃はインプラインとか矯正とか歯牙移植とかそんな本ばかり扱っていた営業部の面々にはさっぱりそのすごさがわからず、たいへん申し訳ないことをした。
夕方K出版のKさんやってくる。ばりばり活躍している編集者の話はたいへん興味深い。層(数)のあるところ、層(数)が生まれるところの企画を考え、本を作っている。
帰りに丸善お茶の水店さんに寄って、麻布競馬場『令和元年の人生ゲーム』(文藝春秋)を買って帰る。
それにしても突然、秋になってしまった。