本の雑誌社
今月の本の雑誌
- 最新号:『本の雑誌2025年5月 五十周年はるばる号 No.503』
- 特集:読者の生活史
- 一九七六年四月の創刊からついに来たのだ半世紀! というわけで、本の雑誌5月号は愛と追憶と感謝の創刊五十周年記念号! 創刊号からの愛読者二名に会いに行く五十年愛独占インタビューから、読者八人の五十年の生活史、出版社、書店、取次、学校図書館、文学賞の五十年に生活史ブックガイド、そし…
- 2025年4月8日搬入
- »バックナンバー »定期購読について »アンケート・三角窓口WEB投稿フォーム
本の雑誌社の最新刊
-
- サイン本予約受付中
- 『古本屋ツアー・イン・日下三蔵邸』小山力也
- 盛林堂・イレギュラーズよ、古本の底無し沼・日下三蔵邸を整理せよ! いざ! 今こそ"魔窟"の呪いを解き、"書庫"へと回帰させるのだ! 書評家+古書店主+古本マニアによる蔵書整理プロジェクト10年の記録 …
- 2025年5月22日搬入
- サイン本予約締切り:2025年5月19日
-
- サイン本予約受付中
- 『断捨離血風録』日下三蔵
- 40年間貯めに貯めた本を大放出する涙と笑いの蔵書処分ルポ!!目標は和室を空けること。盛林堂書房の小野氏、古本屋ツアー・イン・ジャパンの小山氏という強力な助っ人を得て、本で埋め尽くされた家の片付けが始ま…
- 2025年5月22日搬入
- サイン本予約締切り:2025年5月18日
-
- 『本屋大賞2025』本の雑誌編集部
- 22回目を迎えた2025年本屋大賞の発表号。 一次投票、二次投票、翻訳部門に発掘本とすべてを掲載。…
- 2025年4月11日搬入
-
- 『たずねる 半田健人の歌謡曲対談集』半田健人
- その時折の流行り歌を聴けば〝時代に漂っていた空気感〞みたいなものを擬似体験できるのではと考えたんです。そしたら歌謡曲にどっぷりハマってしまって。......60、70年代の歌謡曲のもう何もかもが自分…
- 2025年4月23日搬入
-
- 『哀愁の町に何が降るというのだ。』椎名誠
- あの哀愁の町が帰ってきた! 1981 年から82 年にかけ情報センター出版局から全3巻で刊行された『哀愁の町に霧が降るのだ』は東京の下町、江戸川区西小岩の陽の差さない6畳1間のアパートで共同生活をする…
- 2025年3月12日搬入
連載
![]() |
「目黒考ニの何もない日々」 目黒考二笹塚から町田に引越しをした目黒さんの悠々自適なご隠居ライフ!? 最新日記:「8月9日(火) ロシア文学者の競馬エッセイを読む」 2022年8月9日更新 |
![]() |
「帰ってきた炎の営業日誌」 杉江由次本の雑誌社のひとり営業マン、杉江由次の炎の営業&サッカー&etc&&&&&…日誌。娘よ、息子よ、父ちゃんは今日も頑張るぞ。 最新日記:「4月20日(日)鬼子母神通り「みちくさ市」」 2025年4月21日更新 |
![]() |
「あとりえ沢野」 沢野ひとし沢野ひとしがなんの前触れもなく編集部あてに送ってくる絵手紙の閲覧室です。書いてあることについては、まあわかるものもあり、いったいどうリアクションを?というものもあり・・・。 最新日記:「2016年9月30日006」 2016年9月30日更新 |
![]() |
駆け出し編集手帳~『投稿写真』のあったころ / 大橋幸久85年秋、大学4年のオレは、ようやくサン出版の内定をもらった!配属先は「オタク文化」の雄として輝いた雑誌「投稿写真」編集部だった。 最新日記:「第99回(最終回)」 2017年6月1日更新 |