作家の読書道 第205回:今村昌弘さん

2017年に鮎川哲也賞受賞作『屍人荘の殺人』でデビューした今村昌弘さん。意表を突くクローズドサークルの設定が話題となり、年末の各ミステリランキングで1位になり、本格ミステリ大賞も受賞。第2作となる『魔眼の匣の殺人』も期待を裏切らない内容で、今後の活躍が楽しみな新鋭です。でも意外にも、昔からミステリ作家を目指していたわけではなかったのだとか。ではどんな本が好きだったのか、そして作家を目指したきっかけは?

その1「シリーズものが好き」 (1/6)

  • だるまちゃんとてんぐちゃん
  • 『だるまちゃんとてんぐちゃん』
    加古 里子
    福音館書店
    990円(税込)
  • 商品を購入する
    Amazon
    HonyaClub
    HMV&BOOKS
    honto
  • どうぞのいす (【2歳 3歳 4歳児の絵本】)
  • 『どうぞのいす (【2歳 3歳 4歳児の絵本】)』
    美子, 香山,幸造, 柿本
    ひさかたチャイルド
    1,100円(税込)
  • 商品を購入する
    Amazon
    HonyaClub
    HMV&BOOKS
    honto
  • モチモチの木 (創作絵本6)
  • 『モチモチの木 (創作絵本6)』
    斎藤 隆介,滝平 二郎
    岩崎書店
    1,185円(税込)
  • 商品を購入する
    Amazon
    HonyaClub
    HMV&BOOKS
    honto
  • クレヨンしんちゃん : 1 (アクションコミックス)
  • 『クレヨンしんちゃん : 1 (アクションコミックス)』
    臼井儀人
    双葉社
  • 商品を購入する
    Amazon
  • 宝島 (岩波少年文庫)
  • 『宝島 (岩波少年文庫)』
    R.L.スティーヴンスン,Robert Louis Stevenson,海保 眞夫
    岩波書店
    836円(税込)
  • 商品を購入する
    Amazon
    HonyaClub
    HMV&BOOKS
    honto
  • 十五少年漂流記 (新潮文庫)
  • 『十五少年漂流記 (新潮文庫)』
    ジュール・ヴェルヌ,完治, 波多野
    新潮社
    440円(税込)
  • 商品を購入する
    Amazon
    HonyaClub
    HMV&BOOKS
    honto
  • 神秘の島〈第1部〉 (偕成社文庫)
  • 『神秘の島〈第1部〉 (偕成社文庫)』
    ジュール ヴェルヌ,ジュール・デカルト・フェラ,Jules Verne,大友 徳明
    偕成社
    1,100円(税込)
  • 商品を購入する
    Amazon
    HonyaClub
    HMV&BOOKS
    honto

――今村さんはプロフィールには長崎県生まれとありますね。

今村:そうなんですが、両親は関西に住んでいて、母の里帰り出産だったんです。落ち着いたらもう関西に戻ったので、ほとんどは関西で育ちました。

――では神戸で育ち、大学進学で岡山に行ったわけですね。さて、一番古い読書の記憶を教えてください。

今村:母がもともと保育士か何かをしていて、家にはわりと絵本がたくさんあったので、それを読んでいた記憶があります。かこさとしさんの『だるまちゃんとてんぐちゃん』とか、今までタイトルをすっかり忘れていたのですが、香山美子さんの『どうぞのいす』とか。そうした絵本を自分で引っ張り出してきては、繰り返し読んでいました。

――ご兄弟はいらっしゃいます? なにか影響を受けたかなと思って。

今村:2つ上の姉がいるんですが、姉は別に読書家ということはなかったです。僕も、みんなと同じくらいで、特別本好きということでもなかったと思うんですけれど。
ただ、母がなぜか国語系の宿題にすごく厳しかったんです。小学校低学年の頃、朗読の宿題があったんですね。「家に帰ってここからここまでを3回読んできなさい」みたいな。それをすごく真剣にやらされるんですよ。「聞いてるから朗読しなさい」と言われ、途中で詰まったりすると叱られる。『モチモチの木』の夜中におじいさんにおしっこに連れていってもらうシーンなんかは、孫を安心させながらおしっこをさせるおじいさんの気持ちにならなくちゃいけなくて。アナウンサーも真っ青の指導を受けました(笑)。

――まだ小学生なのに(笑)。

今村:そんな感じで鍛えられ、小学校で本読み大会みたいなイベントがあると、必ずクラス代表に選ばれていました。
 宿題の話でいうと、夏休みの宿題も僕の学校は自由課題だったので読書感想文は書かなくてもよかったんですけれど、家で絶対に書かせられていました。本に鉛筆で線を引いて番号をつけて、チラシの裏の白いところに、その番号の場面で何を感じたのかを箇条書きにさせられて。それを組み合わせてまとまりのある文章にしなくてはいけませんでした。「これ、授業でやることじゃん」って思いながら(笑)。読書感想文のコンクールでも佳作に入って朝礼で名前を呼ばれていました。

――文章を書くことは好きでしたか?

今村:いえ、当時は全然好きじゃなくて。読書感想文も小学校5、6年生の頃には、感想を書きやすい本を選ぼうという考え方になっていました。「自然破壊反対」みたいなことが言いたいんだろうな、などと結論ありきで本を選んでいましたね。

――ご両親は他のことも厳しかったですか?

今村:うちは両親が九州出身なんですが、ちょっと考えが古臭いというか。当時テレビゲームが出始めていたんですが「あれをやったら馬鹿になる」と言って、遊ばせてもらせませんでした。漫画も「あれを読んだら頭が悪くなる」と言って買ってもらえなくて。『クレヨンしんちゃん』も流行っていたのに、「大人を呼び捨てにするような礼儀のなっていない子どもだ」と言って読ませてもらえず。テレビもアニメは「ドラえもん」くらいしか許されていなかった。「ドラゴンボール」も見ていないんですよ。今考えると面白いんですけれど、バラエティ番組も、ダウンタウンの番組は駄目なのに、なぜか「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」は見せてもらえました。あれはいろんなことに挑戦する番組だったからよかったのかもしれません(笑)。

――いろんなことが駄目ななか、本はOKだった、と。

今村:OKでしたね。だから、本を読むことに抵抗のない人間に育ちました。お小遣いで漫画を買って帰ると怒られるので、小説を選ぶようにしていて。今でも母親がよく口にするんですが、地域の夏祭りに行ったらバザーみたいなところで古本が並べられていて、終わりの時間に近づいた時に「もうなんでも10円で持っていって!」と言っていて。そこで僕が買って帰ったのが、『宝島』でした。

――スティーブンソンの?

今村:はい。それを買って帰ってきたのが母親にとってはおかしかったらしくて。「夏祭りに行ったと思ったら『宝島』抱えて戻ってきた」って。そういう、冒険ものが結構好きでした。学校の図書館でもよく本を借りていましたが、世界の名作シリーズの『十五少年漂流記』とか『神秘の島』とかが大好きで。
当時、ルパンシリーズやホームズシリーズもよく読んでいましたが、冒険、活劇の部分が面白かったので、どちらかというとホームズよりルパンのほうが好きだったんですよね。ルパンシリーズに出てくるホームズって結構嫌な奴で、『奇巌城』で誤って女性を撃ったりするし。

――シリーズものを読んでいくのは好きでしたか。

今村:昔からシリーズものはとても好きです。『ズッコケ三人組』も当時出ていたものは全部読んでいました。そうした長いシリーズものをほとほと読んでしまって、それで小学生で手を出したのが夢枕獏先生の「陰陽師」シリーズ。学校の図書室にあったんです。図書室を一部仕切って、地域の人も利用できるようにしてあったので、それで地域の大人がリクエストして入れていたんでしょうね。小学生が読むとは思えない本もところどころにありました。『陰陽師』は分からないところもあったんですが、ファンタジーというか幻想小説というか、鬼だの人魚だのが出てきて面白かったという思いがあります。

――この連載を取材していると、はじめてのミステリ読書体験というとある世代まではルパンやホームズが圧倒的に多く、ある世代からは、『金田一少年の事件簿』やはやみねかおるさんが多くなるんです。今村さんは後者の世代だと思っていました。

今村:ああ、漫画は買えなかったんですが、姉が友人に借りてきたので『金田一少年の事件簿』は読みました。はやみねさんは僕はなぜか小学生の時でなく、中学生になってから読みましたね。それとミステリでいえば、図書館で借りていたのが『マガーク少年探偵団』のシリーズ。

――ああ、子どもたちが近所の謎を解くシリーズですよね。『あのネコは犯人か?』とか。

今村:そうそう。その子たちが一人ずつ、ちょっと能力を持っているんですよね。鼻が利くとか、ものすごく記憶力がいいとか、女の子はすごく行動力があるとか。わりとちゃんとミステリのトリックも使われていました。
ただ、密室の中で何かが起こって...というような本格ミステリの知識をはじめて与えてくれたのは『金田一少年の事件簿』になるのかな。でもだからといって、ミステリに傾倒することはなかったんです。当時は本格ミステリというジャンルがあることも気づいていなくて、新本格の作家の方たちの本にも行き着きませんでした。学校の図書館になかったですし。

  • 奇巌城 怪盗ルパン 文庫版第4巻
  • 『奇巌城 怪盗ルパン 文庫版第4巻』
    モーリス ルブラン,南 洋一郎,藤田 新策,Maurice Leblanc
    ポプラ社
    1,660円(税込)
  • 商品を購入する
    Amazon
    HonyaClub
    HMV&BOOKS
    honto
  • それいけズッコケ三人組 (ポプラ社文庫―ズッコケ文庫)
  • 『それいけズッコケ三人組 (ポプラ社文庫―ズッコケ文庫)』
    那須 正幹,前川 かずお
    ポプラ社
    660円(税込)
  • 商品を購入する
    Amazon
    HonyaClub
    HMV&BOOKS
    honto
  • 金田一少年の事件簿 File(1) (週刊少年マガジンコミックス)
  • 『金田一少年の事件簿 File(1) (週刊少年マガジンコミックス)』
    天樹征丸,金成陽三郎,さとうふみや
    講談社
  • 商品を購入する
    Amazon
  • マガーク少年探偵団!(1)こちらマガーク探偵団
  • 『マガーク少年探偵団!(1)こちらマガーク探偵団』
    E.W. ヒルディック,山口 太一,E.W. Hildick,蕗沢 忠枝
    あかね書房
    990円(税込)
  • 商品を購入する
    Amazon
    HonyaClub
    HMV&BOOKS
    honto

» その2「ライトノベルにハマる」へ