年別
月別
勝手に目利き
単行本班
文庫本班
延命 ゆり子の<<書評>>


エンド・ゲーム 常野物語
エンド・ゲーム 常野物語
【集英社】
恩田陸
定価1575円(税込)
2006/1
ISBN-4087747913
評価:★★★★
 超能力美少女モノという、またしても私の萌えポイントの高い作品です。孤独に戦っている姿がいいんですよね……。
 筒井康隆の七瀬シリーズを彷彿とさせる常野物語シリーズ。父は十数年前から行方不明、母の暎子も「あれ」に裏返されてしまう。残された時子は両親を救うことができるのか。「洗濯屋」と名乗る謎の集団は敵か味方か。時子は嘘と罠の迷宮から無事抜け出せるのか。
 常野物語の全貌を既に失念してしまった私にとっては物語に入り込むのに少し時間はかかったものの、なんとなく恐ろしいというホラーの要素、次はどうなるというジェットコースターのようなスピード感、いつもの恩田ワールドの炸裂に読む手が止まらないで怒涛の一気読み!
 コンスタントにエンターテイメント性の高い作品を発表し続ける恩田陸に脱帽である。ただ楽しんで読むべし!

砂漠
砂漠 
【実業之日本社】
伊坂幸太郎
定価1600円(税込)
2005/12
ISBN-4408534846
評価:★★★★★
 もう、恥ずかしいくらいの青春小説だ。青が散るくらいの青春小説だ。けれど確かに伊坂幸太郎にしか出せない味やセンスがあふれだしていて、いったいこの人はどれだけの引き出しを持っているのだ。これからどれだけワクワクさせてくれるのだ。その可能性に胸がトキメく。
 始まりはよくある大学生のクラスコンパ。そこに集まったのは5人の個性的な仲間たちだ。鳥瞰型の北村、恰好悪いけどどこか堂々としている西嶋、軽薄だが魅力的な鳥井、おっとり刀の超能力者・南、孤高の美女・東堂。ホストたちとの対決や、通り魔と引き起こす事件、それぞれの恋愛模様も絡み合いながら5人たちは友情を深め、成長してゆく。その過程が甘酸っぱくて、素敵で、胸がホコホコとあったかくなる。仲間を大切にする5人全員が愛しくてたまらなくなる。
 年若き友人に、「伊坂幸太郎っていう人が面白いらしいんですよ」と言われたことがある。いいぞいいぞ、と思う。見逃してないな、と思う。老いも若きも虜にするその魅力を是非ご確認いただきたい。

うしろ姿

うしろ姿
【文藝春秋】
志水辰夫
定価1600円(税込)
2005/12
ISBN-4163245405

評価:★★★★★
 人生の終盤を迎えた人たちの短編集。なんて暗く、哀しい小説なのだろう。希望もなく貧しく辛い過去を背負った人たちがこれまでの人生を振り返り、締めくくるための準備を始める。母親の33回忌にひっそりと訪れる者。壮絶な人生を共に過ごした姉に先立たれる者。娘に突然婿候補を連れてこられ当惑する者。きっかけは人それぞれだが、皆自分の時代が終わり行くのを感じている。そのうしろ姿には哀愁が漂ってせつなくなるものの、戦後日本が一番貧しかった時代から身を起こし、泥臭くも壮絶な人生を生ききった主人公たちに、しまいには畏敬の念が湧き起こる。
「生い立ちや時代から自由になれない世代」。日本には確かにそういう時代があったのだ。そしてそれを伝えてくれるのはもはや文学でしかあり得ないのだ。
 日本の一番辛い時代を乗り越えたこの小説の架空の主人公たちに「お疲れ様でした」と静かに頭を下げたい。

愛の保存法

愛の保存法
【光文社】
平安寿子
定価1470円(税込)
2005/12
ISBN-4334924816

評価:★★★★
 これだけ読後感の良い、良質な物語を量産し続ける平安寿子は、やはり偉大だ。
 どの人も持っている可笑しみや希望や前向きさ。いーや、やっちゃえ!ってあっけらかんとした部分が楽しくてたまらない。人生は確かに理不尽で辛く、ままならないものだけど、それでもわずかな面白い部分は見逃さずに行こうよっていう作者のメッセージがどの短編にもあふれていて、好きだなあ!
 ヒモのような生活を送るダメ親父や、元教え子の家に居候している図々しい物理オタクの先生、浮気しては子供を作り養育費で手一杯の子煩悩な男。できればお近づきになりたくないタイプの男たち。しかしそのダメ男たちの多様な価値観が実は人生を楽しくしてくれている。ダメ男たちの一風変わった論理が、周囲のどん詰まりな状況を打破してくれるのがなんだか小気味よい。ザマーミロ!って感じになる。(誰に?世の中に?)
 人生を少しだけ生きやすくしてくれる短編の名手、平安寿子。好きです。

はるがいったら

はるがいったら
【集英社】
飛鳥井千砂
定価1365円(税込)
2006/1
ISBN-4087747921

評価:★★★
  完璧主義の姉の園と、熱くなれない「いい子」な弟、行。寝たきりの老犬「ハル」の介護を中心とした姉弟のゆらゆらとたゆたうような物語。
 行はともかく園が、私の理解を超えている。モデルのような外見のデパガの園。しかしそれが結構底意地が悪いのである。表層的には他人に合わせて愛想笑いをしているものの、心の中では頭の悪い人間を見下し、蔑み、毒づいている。そして若い割に妙に説教くさいのは何故だ。そのくせ体型やファッションなど自分には一生懸命で、なんだか自意識過剰な困ったちゃんに思えてくるのだ。さらに幼馴染のイケメン(これがまた最低なヤツ)に二股をかけられて恋愛の弱者に甘んじている。しかも表でイチャこき、キスまでするという不用意さだ。何をしたいんじゃオノレは……。怒りすら覚えるぞよ。
 園がストーカー被害に遭うところからはストーリーが回りだし面白くなるものの、結局その事件が園の成長には繋がらずに、残念。作者のこれからに期待したい(えらそうだ)。


わくらば日記 

わくらば日記
【角川書店】
朱川湊人
定価1470円(税込)
2005/12
ISBN-4048736701

評価:★★★★
 半日前や三日前の出来事がなぜだか見えてしまう、他人の見たり聞いたりした記憶を読み取ることができるという不思議な能力を持つ姉さま。しかし、警察から協力を求められて凄惨な殺人現場を見させられたり、その力のせいで友人を信じられなくなったり、事件の解決が必ずしも人の幸せに結びつかなかったり。はっきり言って姉さまこの力のせいでひどい目に遭っているのです。その中でも心優しき姉さまの初恋のエピソードや、昭和の懐かしい描写が柔らかい文章と相まって心が温かくなる。そしてどんなに酷い犯人にも作者の救いの手が差し伸べられていて、「どんな人の中にも光と闇が同時に存在する」という真理を鋭く突くのだ。
 それから意外に力強い母さまが良かった。母さまの十八番の背負い投げが飛び出すところでは思わず笑ってしまいました。
 それにしても、苦悩する超能力者の美少女……いいですねえ! ここでは明かされなかった色々なエピソードが他にもあるようなので、次のシリーズも追いかけてゆきたい。

虹とクロエの物語

虹とクロエの物語
【河出書房新社】
星野智幸
定価1575円(税込)
2006/1
ISBN-4309017436

評価:★★★★★
 有り体に言えば、女たちがかつての輝きを取り戻すための話だ。40歳で行き詰まりを感じていた虹子とクロエはやり直しをするため孤島に住むユウジに会いに行き、人生を振り返り始める。
 ただそれがなぜこんなにも泣きたくなるのだろう。どうしてこの作者は男なのにこんなに私たちのことをわかっているのだろう。見てたのか。そこにいたのか。私は主人公の虹子とクロエに完璧にシンクロしてしまう。お互いの目を見るだけで何もかもを悪ノリで乗り越えられるような、男子に眉をひそめられながらも何をしても面白くて楽しくて仕方のない、最高の友人たち。虹子とクロエは、私だ。私の友人だ。隣のクラスのアイツだ。そしてつまらない大人もどきを演じている全ての人だ。
 私はあまりにもソツなく生きてしまってる。日々を円滑に進めるためだけのくだらない技術を身につけすぎてしまってる。この小説は自分を再生するためのテキストだ。自分の中の神聖な部分を置き去りにして生きてきてしまった自分への警告だ。「わたしは自分でありたい」その一言に胸が、痛い。

ある秘密

ある秘密
【新潮社】
フリップ・グランベール
定価1680円(税込)
2005/11
ISBN-410590051X

評価:★★★★
 こうの史代の『夕凪の街 桜の国』はヒロシマのその後を描いた傑作で、日本人なら読んでおくべき物語だと思うのだが、この『ある秘密』もそれと同じ種類の物語だ。ホロコーストのその後、残された人々の生活について描かれている、必読の書だ。
 かといってとっつきにくい戦争の話ではない。「ある秘密」って何なの?という興味だけで読み進められてしまう、非常に巧みな作りになっている。
 スポーツマンの両親から生まれた主人公の少年は生まれつき病弱で孤独を抱えている。それを癒すために作り上げたのは妄想のお兄さん。だがある日屋根裏に熊のぬいぐるみを見つけた彼は、家族の秘密へと入り込んでゆく……。
 幸せになることに罪悪感を持たなくてはならない生活。自分を責めないではいられない人たち。あまりにも過酷な現実に声も出ない。これは自伝的小説だそうだが、そこから立ち上がりこの本を書き上げた作者が素晴らしい。フランスでは高校生が選ぶゴンクール賞を獲得し、ベストセラー小説になったという事実にどこか安心もした。