[前月号へ] [次月号へ]

2019年3月 流れ雲ビーフン号 No.429

 なんとJRが新聞・雑誌用のゴミ箱を駅から撤去するという。もはや新聞・雑誌はゴミになるほどの量もないのか? というわけで本の雑誌3月号の特集は「出版業界消えたもの列伝」。文芸編集から消えたものを振り返る座談会から、文庫解説に検印、書店から消えたものにブックデザインから消えたもの、さらに本の雑誌社から消えたもの、そして消えそうなのにしぶとく残るFAXに消えちゃいけない束見本まで、絶滅危惧種も含め、出版界から消えたものを総まくりし明日の出版界に必要なものを考える特集なのだあ!

 新刊めったくたガイドは、小財満が無法者と娘の逃避行『拳銃使いの娘』に胸をぶち抜かれれば、林さかなは六歳の少年が語る喪失『おやすみの歌が消えて』に感服。大森望が早川と創元の新旧二大巨頭の大激突を満喫すれば、千街晶之は神津凛子の"オゾミス"デビュー作『スイート・マイホーム』にぞわぁ〜。大塚真祐子が平成最後の芥川賞候補作を総まくりすれば、仲野徹は起死回生ヤケクソ柴犬雑誌のサクセスストーリーをイチ押し。そして北上次郎は『クロストーク』を2018年オールエンタメの「幻の1位」だ!と大興奮。おお、幻の1位ってなんだ!? 54ページで確認してくれぃ!

 今月はなんと22年ぶりに馳星周が登場! 坂東齢人時代に戻り、20歳の際にのめり込んだ小説に思いを馳せれば、本誌三度目の登場・中川右介は山崎豊子の10冊をセレクトし、『仮装集団』がベストである!と断言。読者アンケートが「この師弟が好きだ!」なら、黒い昼食会は「『おしりたんてい』で激震」が走って、北村薫も「これは事件だ」と断定!? 堀井憲一郎がジャンバルジャンの登場行数をゆる〜く調査すれば、青山南は平成最後の大誤植に大ショックとレギュラー陣も絶好調。「出版ニュース」は休刊してもまだまだ消えない「本の雑誌」3月号とともに春を待とう!

目次

本棚が見たい!

3月の書店 埼玉屋書店/3月の本棚 霞流一
二十歳の自分がのめり込んで読んだ小説 馳 星周
読者アンケート/この師弟が好きだ! 
新旧いろいろ面白本/心の底から待っていた山下さんの本 椎名 誠
一私小説書きの日乗/堅忍の章(七) 西村賢太

特集:出版業界消えたもの列伝

座談会/文芸編集から消えたもの? 宍戸健司・野村武士・渡邉克郎 
セクスの時代の文庫解説 新保博久 
書店から消えたもの 田口久美子 
本の「よろず屋」の技術史 山田英春 
検印あれこれ 荻原魚雷 
出版業界におけるFAXの運命は!? 
社内座談会/本の雑誌社から消えたもの
おじさん二人組、束見本を作る!

着せ替えの手帖/レンガ色の宣戦布告  内澤旬子
サバイバルな書物/“ただ生きる人生”を描く老猟師の手記 服部文祥
ユーカリの木の蔭で/これは事件だ 北村 薫
黒い昼食会/『おしりたんてい』で激震走る!

新刊めったくたガイド

無法者と娘の逃避行『拳銃使いの娘』が胸を打つ! 小財 満
六歳の少年が語る喪失『おやすみの歌が消えて』 林 さかな
早川と創元の新旧二大巨頭が大激突だ! 大森 望
神津凛子の“オゾミス”デビュー作『スイート・マイホーム』登場! 千街晶之
平成最後の芥川賞候補作総まくりだ! 大塚真祐子
起死回生ヤケクソ柴犬雑誌のサクセスストーリー 仲野 徹
『クロストーク』は2018年オールエンタメの「幻の1位」だ! 北上次郎

特濃韓国ミステリー『あの子はもういない』が熱い!  宇田川拓也
全篇読みどころの『あきない世傳 金と銀』 内田 剛
めぐりめぐった平岩弓枝「日本の心」 坂上友紀
ケン・リュウ短篇集第三弾が登場! 山岸真
ヒトが動物になったら心はどこへ? 岡部 愛
ウィロード山王商店街の“古本屋遺産” 小山力也
宮本ヘッドコーチの怖いもの べつやくれい
「月刊住職」は煩悩爆発ゴシップ雑誌だった!? 原カントくん

私がロト7に当たるまで/一陽来復の数字選び 宮田珠己
モーター文学のススメ/GT−Rの憂鬱 速水健朗
マルジナリアでつかまえて/言葉の壁を乗り越える 山本貴光
坪内祐三の読書日記/一九六八年のことが話題になるようになったのは​最近のことだってさ 坪内祐三
連続的SF話/横田さんのこと 鏡 明
南の話/平成最後の大誤植 青山 南
そばですよ/谷中育ち。少年時代に出会った駄菓子のようなそばが原点です 平松洋子
日本SF戦後出版史/角川文庫SFマークの巻 高橋良平
行動経済学で見る“命の価値” 円城 塔  
壁書きに誘われて 江部拓弥 
自然の驚異/脅威、人間のドラマ 石川美南 
タコの気持ちを考える本 風野春樹 
ホリイのゆるーく調査/ジャンバルジャンはどれぐらい出てこないか 堀井憲一郎
神保町物語/文化アパートと明智小五郎 沢野ひとし
山崎豊子の10冊/『仮装集団』が山崎豊子のベストである! 中川右介

続・棒パン日常/最年少と最年長​ 穂村 弘 
三角窓口/国語教師の夫の本業は実は探偵だった!? 他
今月の社食 橋本 恭 

今月書いた人
今月本の雑誌に遊びに来た人 
掲載図書索引
後記 

[前月号へ] [次月号へ]