2023年
-
2023年10月 アジフライ着陸号 No.484
特集:この人の本の紹介が好き!
SNS本の紹介者座談会/台本のほうが大変だ!? けんご・梨ちゃん・渡辺祐真
アマゾンレビューから追い出されて 小谷野 敦
#読書好きな人と繫がりたい @osenti_keizo_lovinson
書評は誰かを怒らせるためにあるのか 速水健朗
書店員の書評/良さを伝えて本を売る喜び 徳永圭子
書評家座談会/サバイバルより分業制だ! 大森望・倉本さおり・杉江松恋 -
2023年9月 みたらし見参号 No.483
特集:平凡社は本当に平凡なのか?
荒俣宏インタビュー/平凡社に住んでいた頃 聞き手・山本貴光
泡の中で 大石範子
対談/平凡社は世界である! 山本貴光・吉川浩満
月刊「太陽」繁盛記 嵐山光三郎
私の平凡社本オールタイムベスト10! 宮田珠己
私の平凡社本オールタイムベスト3! 矢部潤子/クラフト・エヴィング商會/東えりか
平凡社の社史を読む 山本ぽてと
平凡社社員座談会/トライ&エラーで森羅万象を網羅する! 今村一人・岸本洋和・竹内涼子・福田祐介
おじさん三人組、平凡社に行く!
社員のおすすめ平凡ランチ! 林理映子・内山育恵・清田康晃・野﨑真鳥・下中順平 -
2023年8月 梅仕事待望号 No.482
特集:2023年度上半期ベスト1
社内座談会実況中継
S・A・コスビー『頰に哀しみを刻め』は慟哭の傑作だ! 霜月 蒼
わがままな上半期SFベスト5だ! 牧 眞司
戦国三大奇襲を活写する武内涼『厳島』に震える! 青木逸美
母のルーツをたどる自伝が凄まじい! 藤ふくろう
天才二人のキャラが際立つ『ヒエログリフを解け』が愉しい! 冬木糸一
上半期出版業界座談会/純文学の話題作が目白押し!
読者アンケート/私の上半期ベスト1! -
2023年7月 熱闘フライパン号 No.481
特集:謎叢書の喜びと哀しみ
世界の縁にたつ叢書をさまよう者 代島正樹
ミステリ編集道extra/柳下和久氏インタビュー 〈面白推理文庫〉の仕掛人はリトルマガジンの大先達『面白半分』の編集者だった 新保博久
流浪のミステリ叢書 藤原義也
私の集めている叢書! 川出正樹/坂上友紀/V林田/森瀬 繚/中根ユウサク/北原尚彦 -
2023年6月 蛇の目ぐるぐる号 No.480
特集:理想の本棚を求めて
おじさん三人組、二十七畳書庫に驚く!
理想の本棚座談会/無尽蔵に置ける本棚がほしい! 北原尚彦・永江朗・中野善夫
書店を開くために本棚を自作した話 久禮亮太
本棚の日本史──箱から棚へ 書物蔵 -
2023年5月 活字吹雪でお別れ号 No.479
特集:さらば友よ!
目黒考二篇
本の雑誌が創刊した夜 椎名 誠
追悼のことば/さようなら、目黒考二
木村晋介/菊池 仁/宮本知次/千脇隆夫/太田篤哉/坂本克彦
「群ようこ」の名付け親 群ようこ
映研時代の目黒先輩 保科義久
「父よ」 目黒慎吾
帰ってこない、お父さん 目黒謙二
本の雑誌社「その日」までの記録 杉江由次
元社員座談会/ベージュのスウェットの衝撃! 上原ゼンジ・野口道也・南雲まち子
追悼広告集
北上次郎篇
追悼のことば/さようなら、北上次郎
北方謙三/大沢在昌/宮部みゆき/逢坂 剛/山田裕樹/森 絵都/馳 星周/浅田次郎
北上次郎あのことこのこと 夢枕 獏
北上次郎に学べ 杉江松恋
インフラとコンテンツ 新保博久
書評家座談会/書評界の長嶋茂雄だった!? 池上冬樹・大森望・霜月蒼
北上次郎文庫解説リスト
北上さんに解説原稿を頼むとき 山田剛史
北上次郎ならこれ推すね
吉野 仁/吉田伸子/藤田香織/大森 望
読者の思い出/目黒考二の書評で出会った本 その1
藤代三郎篇
競馬座談会/四十六年間負け続けていた! 田口俊樹・山口晶・浜本茂
コラム/2022年有馬記念予想 藤代三郎
追悼のことば/さようなら、藤代三郎
井崎脩五郎/茶木則雄/柴田章利/吉田 靖/大島昭夫/亀谷敬正
藤代三郎名言集
1504回の“偉大なるマンネリ” 利根川弘生
はずれ馬券を楽しみ尽くした人 須田鷹雄
3人とのこと 宍戸健司
北上次郎・藤代三郎・目黒考二著作一覧
読者の思い出/目黒考二の書評で出会った本 その2
目黒考二のアパートを発見した日々 沢野ひとし
再録・笹塚日記(最終回) 目黒考二 -
2023年4月 菜の花汽笛号 No.478
特集:短歌の春!
歌人座談会/たった一行で世界とつながれるのだ! 木下龍也・東 直子・穂村 弘
歌集の装幀はかっこいい! 石川美南
短歌棚担当書店員の絶望と疾走 梅﨑実奈
売れるとは信じられずに苦しんだ枡野浩一全短歌集 枡野浩一
短歌出版社対談/この百年で一番、詩歌を読む人が増える時代が来る! 藤枝 大・村井光男
おすすめ短歌本ガイド! 澤田康彦 -
2023年3月 麦こがし遠足号 No.477
特集:どんでん返しが気持ちいい!
「してやられた」敗北感が嬉しいのだ! 大矢博子
駆け足で辿るどんでん返しの歴史 千街晶之
どんでん返しどんでん返しって言ってて飽きられるなよ 杉江松恋
ならぬ“どんでん”、するが“返し” 新井久幸
どんでん返し文学ガイド 北村浩子
座談会/スケール、瞬発力、H難度を極めたどんでん返し大賞決定! 大森 望・霜月 蒼・若林 踏
本誌読者のサプライズ/このどんでん返しがすごい! -
2023年2月 福豆ふいうち号 No.476
特集:本を買う!
本を買え。天に届くまで積み上げろ。中野善夫
本を買う編集者対談/冊数じゃなくて目方で考える! 井戸本幹也vs水上志郎
本屋が本を売るときに考えていること 伊野尾宏之
本屋で本を買うとき 矢部潤子
気になるところは定点観測 山本貴光
本をこれだけ買う事情 水鏡子
読者アンケート/私の本買い体験! -
2023年1月 初詣大ジャンプ号 No.475
特集:2022年度ベスト10
社内座談会実況中継
読者が選んだベスト1
SFベスト10 鏡 明
ミステリーベスト10 池上冬樹
時代小説ベスト10 縄田一男
私のベスト3
[北村薫、高野秀行、岸本佐知子、田口俊樹、山崎まどか、長谷川晶一、末井昭、正木香子、紀田順一郎、柳下毅一郎、嵐山光三郎、風間賢二、大久保寛、高山羽根子、内堀弘、田中香織、佐々木敦、フリート横田、白石朗、橋本輝幸、小森収、久世番子、春日武彦、村瀬秀信、羽田詩津子、クラフト・エヴィング商會(吉田浩美・吉田篤弘)、黒田信一、中場利一、南聡子(岡本書店恵庭店)、漆原香織(山下書店世田谷店)、船川梨花(明林堂書店ゆめタウン大竹店)]
現代文学ベスト10 佐久間文子
ノンフィクションベスト10 栗下直也
エンターテインメントベスト10 北上次郎