[前月号へ] [次月号へ]

2023年10月 アジフライ着陸号 No.484

  好きな本は人それぞれ。だから、この人の薦める本は面白い!という自分に合った本のお薦め者と知り合いたい。というわけで、本の雑誌10月号の特集は「この人の本の紹介が好き!」。SNS本の紹介者座談会から、アマゾンレビューの功罪にInstagramで読書好きとつながる方法、書評家のジレンマに書店員が書評をする時、そして現代書評家事情まで、読みたくなる紹介と自分に合った紹介者を考える特集だ。さあ、あなたもぴったりのおススメ者と出会おう!

 新刊めったくたガイドは柿沼瑛子が壮大な環を描く三部作完結編『卒業生には向かない真実』のヒロインを応援すれば、石川美南は生きて未来を記憶する散歩文学の新たな名作にゆらゆら。大森望が万城目学の現代京都ファンタジー『八月の御所グラウンド』がすばらしいと絶賛すれば、酒井貞道はシリーズ17年ぶりの新作、京極夏彦『鵼の碑』がベスト1だ!と断言。松井ゆかりがヤングケアラーの問題を描く前川ほまれ『藍色時刻の君たちは』をイチ押しすれば、すずきたけしは壮大な食の風俗史『ソース焼きそばの謎』に大興奮! 読めばあなたも早川書房1階サロンクリスティでソース焼きそばが食べたくなる!? 

 今月の図書カード三万円使い放題!は金原ひとみが登場。壁が見えない人生に思いを馳せながら、海外文学からコミック、登山本まで15冊をじっくり厳選すれば、黒い昼食会はユヅの顔はめパネルを緊急募集!?  大槻ケンヂが笑って死ねたら最高さ!と豪語すれば、岡崎武志はネット販売の極意をメルカリ師匠から伝授されてほくほくと連載陣も絶好調! 先月一回休みの日下三蔵が復活して病院の怪事件に挑戦すれば、私がすすめる一冊も久々登場! 本の雑誌10月号で、自分にぴったりの本の紹介者と出会って、わくわくどきどきの読書生活を送ろう!

目次

本棚が見たい!

10月の書店 南天堂書房/10月の本棚 井戸本幹也
図書カード三万円使い放題!/壁が見えない人生 金原ひとみ
そして奇妙な読書だけが残った/笑って死ねたら最高さ! 大槻ケンヂ
岡崎武志古本屋になる!/メルカリ師匠に聞くネット販売の極意 岡崎武志

特集:この人の本の紹介が好き!

SNS本の紹介者座談会/台本のほうが大変だ!? けんご・梨ちゃん・渡辺祐真
アマゾンレビューから追い出されて 小谷野 敦
#読書好きな人と繫がりたい @osenti_keizo_lovinson
書評は誰かを怒らせるためにあるのか 速水健朗
書店員の書評/良さを伝えて本を売る喜び 徳永圭子
書評家座談会/サバイバルより分業制だ! 大森望・倉本さおり・杉江松恋

黒い昼食会/ユヅの顔はめパネル求む!? 
古本屋台 Q.B.B.
漫画 本を売る技術/たかが面陳されど面陳 原作 矢部潤子 漫画 池田邦彦 
弱虫DIY/要冷蔵のラベル貼り 内澤旬子

新刊めったくたガイド

壮大な環を描く三部作完結編『卒業生には向かない真実』 柿沼瑛子
生きて未来を記憶する散歩文学の新たな名作! 石川美南
万城目学の現代京都ファンタジー『八月の御所グラウンド』がすばらしい! 大森 望
シリーズ十七年ぶりの新作 京極夏彦『鵼の碑』がベスト1だ! 酒井貞道
ヤングケアラーの問題を描く前川ほまれ『藍色時刻の君たちは』 松井ゆかり
壮大な食の風俗史『ソース焼きそばの謎』に興奮! すずきたけし

秋のミステリラッシュの注目作 王元『君のために鐘は鳴る』 宇田川拓也
26年ぶりの復刊で衝撃の新事実が判明! ♪akira
作っている最中の「そぞろ書房」を応援する! 和氣正幸
気候変動への挑戦を描く近未来SF K・S・ロビンスン『未来省』 山岸真
対話形式が生み出す妙味『発達障害なわたしたち』 山脇麻生
町家風店舗の柔柔タワーを宝探し! 小山力也
百万年書房の「暮らしレーベル」がいいぞ! 竹田信弥
歴史を凝視するミリタリー模型専門誌 urbansea

ユーカリの木の蔭で/ショージ的 北村 薫
サバイバルな書物/ふむふむとAIが話したら愛を理解する日が来るのだろうか 服部文祥
断捨離血風録/病院の怪事件 日下三蔵
私がすすめる一冊
こけし始めました/祖父母カルチャーの謎 浅生ハルミン
鉄道書の本棚/ゴタゴタから地鎮祭まで情報満載の『長門鉄道ものがたり』 V林田
文芸記者列伝/郷土で生きると決めた人 川口則弘
連続的SF話/言語生成AIと短歌 鏡 明
南の話/がらがらどん異聞 『グッドナイト・ムーン』の怪(19) 青山 南
そばですよ/日暮里のレジェンドの薫陶を受けた駒込のクセになる味。 平松洋子
数学者たちの個性ある黒板 円城 塔 
『中国の死神』〝無常〟に興奮! べつやくれい
タイムスリップは丁寧に 藤岡みなみ
〈心因性〉への誤解を解く本 風野春樹
ホリイのゆるーく調査/現代語訳枕草子で端折られた段はどれか 堀井憲一郎
小海線物語/佐久の美術館に幸多かれ 沢野ひとし

続・棒パン日常/時代の言葉・その2 穂村 弘
三角窓口/浅草BOOK MARKETに行ってきた! 他
即売会の世界 石川春菜

今月書いた人
掲載図書索引
今月本の雑誌に遊びに来た人
後記

[前月号へ] [次月号へ]