2025年

 サイン本予約受付中 

『古本屋ツアー・イン・日下三蔵邸』

小山力也

  2025年5月22日発売予定

もう魔窟とは言わせない!

盛林堂・イレギュラーズよ、古本の底無し沼・日下三蔵邸を整理せよ! いざ! 今こそ"魔窟"の呪いを解き、"書庫"へと回帰させるのだ! 書評家+古書店主+古本マニアによる蔵書整理プロジェクト10年の記録 ...

 サイン本予約受付中 

『断捨離血風録』

3年で蔵書2万5千冊を減らす方法

日下三蔵

  2025年5月22日発売予定

“魔窟王“と呼ばれた男が一念発起!

40年間貯めに貯めた本を大放出する涙と笑いの蔵書処分ルポ!!目標は和室を空けること。盛林堂書房の小野氏、古本屋ツアー・イン・ジャパンの小山氏という強力な助っ人を得て、本で埋め尽くされた家の片付けが始ま...

『本屋大賞2025』

本の雑誌編集部

  2025年4月11日発売

全国書店員によるブックガイド

22回目を迎えた2025年本屋大賞の発表号。 一次投票、二次投票、翻訳部門に発掘本とすべてを掲載。...

『たずねる 半田健人の歌謡曲対談集』

半田健人

  2025年4月23日発売

昭和の暮らしの真ん中には歌謡曲があった。

その時折の流行り歌を聴けば〝時代に漂っていた空気感〞みたいなものを擬似体験できるのではと考えたんです。そしたら歌謡曲にどっぷりハマってしまって。......60、70年代の歌謡曲のもう何もかもが自分...

『哀愁の町に何が降るというのだ。』

椎名誠

  2025年3月12日発売

人生はサバ缶とかデカメロンのようなもの。

あの哀愁の町が帰ってきた! 1981 年から82 年にかけ情報センター出版局から全3巻で刊行された『哀愁の町に霧が降るのだ』は東京の下町、江戸川区西小岩の陽の差さない6畳1間のアパートで共同生活をする...

  電子書籍あり  

『そして奇妙な読書だけが残った』

大槻ケンヂ

  2025年2月14日発売

本を読んだらどうかな? そんな時は。

僕だけが憶えている本、コロナ禍でのライブと猪木の言葉、栗城和城とプロレスの共通点、発熱時の『闇の左手』現象、目羅博士的跳躍に書店怪談...。驚いたり、思い出したり、しみじみしたり。本とオカルトを愛する...

『酒場とコロナ』

あのとき酒場に何が起きたのか

大竹聡

  2025年2月28日発売

「僕らにとって一番辛いのは、忘れられてしまうことです」

酒場取材30年の「酒とつまみ」創刊編集長が聴き歩いた生の声。コロナに翻弄された酒場の記録。当面の間、休業いたします。緊急事態宣言、まん延防止等重点措置、休業、時短営業、ソーシャルディスタンス、酒類提...