横丁カフェ
現役書店員が週替わりでおすすめ本のご紹介します。
-
2025年10月16日更新
【書評】『呪文の言語学』角悠介
血液型占いが苦手だ。 「中嶋さん、絶対B型だよね!」なんて言われようものなら心のシャッターがガラガラと降りてしまう(B型に深い意味はないし、実際B型でもない)。全世界の人間がたった四種に分類できるわけがないし、性格や相性が生まれた時から決...記事を見る »
●担当者●TSUTAYAウイングタウン岡崎店 中嶋あかね
-
2025年10月9日更新
【書評】『骰を振る女神』ジョエル・タウンズリー・ロジャーズ
失敗を恐れるあまり、つい評価が高いものにばかり手を伸ばしてしまう。そのくせ、他人がまだ体験していないもの、ちょっと「変」なものへの興味も津々で──。ああ、なんと愛おしい矛盾を抱えていることか、現代人(おれ)......。同じ銘柄の缶ビールを...記事を見る »
●担当者●往来堂書店 高橋豪太
-
2025年10月2日更新
【書評】『楽園の真下』荻原浩
小学生だった成生少年は、「大きくなったら虫博士になって、世界中の虫を見てみたいです」と全校生徒の前で堂々と語っていた。 鈍器のような昆虫図鑑を毎日何時間も眺め、何百種類もの昆虫の名前をすらすら言えていたという逸話まで残っている。 ただ、虫博...記事を見る »
●担当者●BUNKITSU TOKYO 成生隆倫
-
2025年9月25日更新
【書評】『now loading』阿部大樹
兄夫婦に子どもが生まれた。とてもめでたい。ただ、これで私は名実ともに「おじさん」になってしまった。 実際に「おじさん」と呼ばれたら絶対にうろたえるだろうなと思いつつ、その時がきても余裕を持って対応ができるくらいに心の準備をしておきたい。...記事を見る »
●担当者●駿河屋梅田茶屋町店 中川皐貴