年別
月別
勝手に目利き
単行本班
文庫本班

山田 絵理

山田 絵理の<<書評>>



流星ワゴン

流星ワゴン
【講談社】
重松清
定価 730円(税込)
2005/2
ISBN-406274998X

評価:A+
 思ったことがないだろうか。あの頃にもどってもう一度やりなおせたら……と。そんな願いを叶えてくれる、現代のおとぎ話である。人生に行き詰まって明日が見えない、そんな人に薦めたい。
 38歳の僕は、職場からのリストラに遭い、おまけに家庭は崩壊しかけている。人生に夢も希望も失った僕が、もう死んでもいいかなと思い始めた矢先、交通事故死した父子の乗るワゴンに拾われた。彼らは僕を人生のなかで大切な場所に連れて行く。そこで僕は僕と同い年(!)の父親に再会した。二人は長年わかりあえずにいて、お互いそのことを悔やんでいた。僕の家族に対する後悔と父親の僕に対する後悔が交錯しながら、二人は今までの人生をやりなおそうとする。そこにもう一組の親子、橋本父子の話がからむ。彼らは死んでからやっと本物の親子らしくなれたのに、生き返ってやりなおすことができない。その事実が悲しい。人生をやり直すということは、目をそむけたいような現実を受け入れていくつらい作業だ。でも生きているからこそ、何度でもやりなおしができるのだ。


ぼくらのサイテーの夏

ぼくらのサイテーの夏
【講談社】
笹生陽子
定価 400円(税込)
2005/2
ISBN-4062750155

評価:A
 だらだらした毎日を少し改めようと思わせてくれる、小学六年生の物語だ。桃井は仲間とつるんで遊びや噂話に興じる普通の少年、家には引きこもりの兄がいるが、もちろん仲間の前ではそれは秘密だ。そんな彼の夏休みはサイテーの幕開けだった。悪ふざけの罰としてプール掃除を言いつかったのだ。それも謎めいた栗田という同級生と。クラスの違う二人、当初はお互いに無関心で口も聞かなかったのだが……。
 後に彼は、人生について思いをめぐらし、時間を大事に使うことを覚える。だらだら通っていただけの塾をやめ、自分で問題集を買ってきてこなしていく。表面的ではない、時間をかけた濃い友達づきあいをするようになる。
「人生、そんなにおもしろおかしいものでなくてよい」と小学生にしては達観しているけど、頭を真っ白にして突っ走るのではなく、立ち止まり振り返って今や将来のことを考え、できることから手をつけてゆく桃井少年。彼にできるなら、私にだって出来る、と思わせてくれるはずだ。



素晴らしい一日

素晴らしい一日
【文春文庫】
平安寿子
定価 590円(税込)
2005/2
ISBN-4167679310

評価:C
 6つの短篇が収められているが、それぞれの登場人物の造詣が素晴らしい。完璧な人なんか出てこない、全て平凡な市井の人。でも、それぞれ悩んでいる。例えば、自分の殻を打ち破りたいと悩む女とか、不倫相手を妊娠させおろおろしている男とか、あこがれの女性とのつながりを持ちたくてその息子のプロポーズを良く考えもせず受けてしまう女、とか。
 100%まっとうな生き方とは言えないけれど、作者はその暗部を照らし出すことはしない。明日を信じて、とりあえず前を向かせて、一歩踏み出させる。表題作の「素晴らしい一日」では、失業し恋に敗れた女性が、かつて恋人に貸した金を取り立てることで、人生を立て直そうとする。見習うべきは、女性のかつての恋人で、甲斐性無しとぼろくそに言われる男だ。いつでもどんな場面でも「最高にハッピーの笑顔」をし、相手を幸せな気分にさせることに心砕く。
 登場人物は個性的なのだが、話の展開にもう一ひねりほしい気がした。私としてはもう少し何か、心に訴えるものが欲しかった気がする。



猛スピードで母は

猛スピードで母は
【文春文庫】
長嶋有
定価 400円(税込)
2005/2
ISBN-4167693011

評価:A
 本書は大人の目線を持ちつつ子供の目線で描かれた、不思議な作品だ。なぜなら読んでいると、少し色あせた日焼けした写真を眺めているような気がするからだ。自分の子供時代を思い出させるような、懐かしさが漂う。
 一方、子供の目線で描かれる、細かい描写も私は好きだ。たとえば、麦チョコの名称には2種類あるといったくだりや、麦チョコを噛んだ時の感触。「クイズダービー」の司会の大橋巨泉の話や「ドリフ」の話。母が回す洗濯機の中に出来た山盛りの泡……。それらが自分の子供の頃の目線を思い出させる。
 夏休みを父の愛人と過ごした話や、結婚すると宣言した母を見つめる話の2編が収められている。冷静にことの成り行きを見つめる、主人公の子供の語りが続くが、突然、母と父の愛人が対面した場面や、母が連絡もなしに一晩帰ってこなかったという、一大事が登場する。愛人や母の寂しい胸中、眺めることや待つことしか出来ない子供の不安な心のゆれが伝わってきて、心を揺さぶれられてしまう。



格闘する者に○

格闘する者に○
【新潮文庫】
三浦しをん
定価 500円(税込)
2005/3
ISBN-4101167516

評価:AA
 個人的なことだが、転職活動に落ちこみ、読書相談室に救いを求めたのが、本書に出会ったきっかけである。
 主人公は就職活動を迎えた女子大生、可南子。将来について何の考えも持たない学部の友人や、恋人である書道家のおじいさん、そして漫画に出てきそうな家族など、閉じられた世界で安穏と学生生活を送っていた彼女が、就職活動で現実社会に直面する。マニュアルの存在に驚き、就職試験や面接に臨んでは理不尽さに怒り、四苦八苦する。
 本書に出会った時、私が就職活動中に感じた現実社会への違和感がそのまま書かれていたので本当にびっくりした。しかも直接批判するのではなく、笑いにくるむことで痛烈な風刺に仕立て上げている。とくに就職試験や面接の描写には笑える。一番その痛烈な想いをこめたのが題だろう。
 作者は私と同年代だからいっそう共感が沸き、仲間がいるのだと心強かった。社会の常識に洗脳されること無く、おかしなことはおかしいと言い、最後には「毎日が夏休み」になってもいいじゃない、と言ってくれたのだ。当時の私をどんなに救ってくれたかわからない。宝物のような1冊である。



泳ぐのに、安全でも適切でもありません

泳ぐのに、安全でも適切でもありません
【集英社文庫】
江國香織
定価 480円(税込)
2005/2
ISBN-4087477851

評価:A
 江國香織の文章は不思議だ。雑然とした部屋の様子などの描写があっても、生活臭をまったく感じない。平易で頼りない感じの短い文を紡いで、モノクロ映画のように美しく、心にしみいる切ない思いを描き出す。
 恋愛は時と共に変化していく。始まったときは幸福で満たされていても、時間と共に二人の思いは移ろってゆく。そうしたら愛しい人への想いはどう変わるのだろうか。収められている10の短編は、そうした時間を経た二人の関係について、「あたし」や「わたし」といった一人称で語られる。女達の詳しい人物描写は無いが、みな型にはまらない生き方をし、自分の思いにまっすぐである。話の背景はあっさりと描かれていて、余計に彼女らの切ない思いが際立つ。
 個人的に好きなのは「十日間の死」という話だ。「恋人だけがこの世でただ一人の仲間」と思っていた17歳の女の子が、突然相手に捨てられてしまう。その幸福にきらめく日々と絶望のどん底の日々における、彼女の心の叫びに痛いほど共感した。


ランチタイム・ブルー

ランチタイム・ブルー
【集英社文庫】
永井するみ
定価 580円(税込)
2005/2
ISBN-4087477886

評価:B
 29歳の主人公・知鶴がOL生活からの脱却をはかり、インテリアコーディネーターに転職。その後、毒物混入や殺人事件、はたまた犬の散歩をさせない謎、にいたるまで大小さまざまな事件に巻き込まれる。頼りなさそうな主人公だが、意外にしっかりしていて、行動力を発揮、事件を解決するのだ。事件の裏に見え隠れする、それに関わった人達の生き様に触れながら、知鶴は自分の生き方を探し求めるというのが、本書のテーマなのだろう。帯に書かれた文面をみると、インテリアコーディネーター探偵の事件簿、のように思えるが、本書は単なる事件簿では終わらない。
 終盤、彼女が仕事の生きがいを見出していく場面の描写に心がぐいと引き込まれ、一気にひきつけられた。彼女の心の高揚感がせまってくる。地味な話が続いていた分、ラストが鮮やかに印象に残り、気分が良かった。このような終わり方は、読んでいて気持ちがいい。知鶴を見習い、前を向いて歩きたくなってしまう。



耽溺者(ジャンキー)

耽溺者(ジャンキー)
【講談社文庫】
グレッグ・ルッカ
定価 1,000円(税込)
2005/2
ISBN-4062749823

評価:B-
 本書の魅力は主人公である私立探偵ブリジットに尽きるだろう。とにかくかっこいいのだ。180センチの長身に颯爽とした身のこなし。自分にとても厳しく、姉御肌。私は彼女のかっこよさに惚れこんでしまい、電車を降り損ねて遅刻したくらいだ。だが実はブリジットは元ジャンキー(薬物中毒者)だ。薬物と決別したものの、今でも甘い誘惑と闘っている。彼女の強さは自分の弱さの裏返しなのだ。
 ある日、友人ライザから救いを求める電話がかかってくる。以前、彼女を地獄の生活に引き込んだ麻薬密売人の男に、再び脅されているのだ。彼女も元ジャンキーだが、今では一人息子とのささやかな生活を守るために、必死に生きている矢先のことだった。ブリジットは彼女を救うべく麻薬密売組織に潜入する。
 残念なのは、彼女を語るうえで欠かせない場面であるはずの、再び麻薬に手を出した経緯が描かれていなかったこと。彼女の潔さの裏側にある人間的な弱さを知ることで、ますます彼女のファンになっただろうし、本書の魅力はさらに増したと思うのだが。



悪徳警官はくたばらない

悪徳警官はくたばらない
【文春文庫】
デイヴィッド・ロ−ゼンフェルト
定価 810円(税込)
2005/2
ISBN-416766190X

評価:A
 正直告白すると、今までほとんどミステリを読んだことがありませんでした。しかも海外モノとなると、聞きなれない登場人物の名前を覚えるのが大変で、扉ページの裏あたりを何度もめくりつつ、必死にストーリーに食いついていかなきゃならない、そう思って敬遠していたのです。でも本書はそんな苦労はどうでもよくなるほど、「ああ、面白かった!!」でした。
 アンディは明るくおちゃめな(?)弁護士。彼の恋人が悪徳警官を殺害したとして逮捕され、その無実を晴らすために、幾重にも仕掛けられた敵の罠を見破っていきます。特に見逃せないのは、法廷でアンディら弁護側と検察側が繰り広げる、手に汗にぎる論争の場面。公判審理とか反対尋問とか、法律用語に詳しくない私でさえ、だんだんそれらが小気味よく耳に響いてくるほど。本書の帯に「誰にでも安心しおすすめできるミステリ」と書いてありますが、その通りだと思います。