林 あゆ美の<<書評>>
ラッシュライフ 【新潮文庫】 伊坂幸太郎 定価 660円(税込) 2005/5 ISBN-4101250227
さいはての二人 【角川文庫】 鷺沢萠 定価 420円(税込) 2005/4 ISBN-4041853109
虹 【幻冬舎文庫】 吉本ばなな 定価 560円(税込) 2005/4 ISBN-4344406524
俺はどしゃぶり 【光文社文庫】 須藤靖貴 定価 660円(税込) 2005/4 ISBN-433473863X
世界は密室でできている。 【講談社文庫】 舞城王太郎 定価 470円(税込) 2005/4 ISBN-4062750678
珍妃の井戸 【講談社文庫】 浅田次郎 定価 660円(税込) 2005/4 ISBN-4062750414
評価:C 小さく深い井戸に、頭から投げ込まれてひとりの美しい妃が命を落とした。 犯人は? 物語の背景を解説から引用すると、この時「義和団運動と8か国連合軍の北京侵攻という歴史の事実」があり、その軍が北京を陥落させた直前に珍妃が井戸に沈められたのだ。犯人捜しは、ロシア、日本、イギリス、ドイツの4か国からの4人によって始められた。証言者7人が、当時の出来事を語る。語られる事柄は、事件の起きた場所こそ変わらないものの、事実と称されている事柄はいずれも一致することなく、違いを見せる。誰でもが犯人に見え、解決の糸口は語る人が増えるほどもつれていく。しかし、もつれるからこそ、不思議なリアリティを出し、次々と積み重なる証言を読み進む。人が入り交じるので、栞としてついていた主要登場人物一覧を参考に(非常に重宝した!)、ひとりひとりを覚えていく。見たことのない人物が近しく感じ、顔まで見えてくるようになった頃、物語は最後にきていた。美しい最後です。
安政五年の大脱走 【幻冬舎】 五十嵐貴久 定価 720円(税込) 2005/4 ISBN-4344406362
百番目の男 【文春文庫】 ジャック・カーリィ 定価 810円(税込) 2005/4 ISBN-4167661969
二度失われた娘 【文春文庫】 J・フィールディング 定価 870円(税込) 2005/4 ISBN-4167661950
旅の終わりの音楽(上下) 【新潮文庫】 エリック・F・ハンセン 定価 各700円(税込) 2005/5 ISBN-4102155317 ISBN-4102155325