林 あゆ美の<<書評>>
ベター・ハーフ 【集英社文庫】 唯川恵 定価680円(税込) 2005/9 ISBN-4087478513
北村薫のミステリー館 【新潮文庫】 北村薫 定価740円(税込) 2005/10 SBN-4101373299
剣と薔薇の夏 上下 【創元推理文庫】 戸松淳矩 定価各903円(税込) 2005/9 ISBN-4488446043 ISBN-4488446051
笑う男 【創元推理文庫】 ヘニング・マンケル 定価1323円(税込) 2005/9 ISBN-448820905X
評価:★★★★★ ひとりの警部が辞職願を出そうと心に決めた朝、友人である弁護士の死亡記事を新聞で読む。その記事が職場復帰のきっかけとなった。 主人公、クルト・ヴァランダー警部は自分の仕事を大事に思っている。誇りをもって自分の仕事をしている人の物語を読むのはいいものだ。筋とは離れてしまうが、読んでいる間、誠実なヴァランダー警部にしみじみ惹かれた。長年の職業から得た勘を働かせ、事件を丁寧に追う。そうしながら、仕事を辞めようと思うことになった事件に思いを馳せ、うまくかみあわない父親との葛藤にもどかしさをもち、また目の前の仕事にもどる。解説で「ヴァランダーという男は、とにかくひたすら考える人と言っていいだろう」と書いているが、適当にあきらめず物事をしつこく考えるのは、なかなか格好良い。 この物語の冒頭はひとこと――霧。その後もからっと晴れわたることのない空模様の中で劇的ながらも静かに事件は進行していくのだが、ラストは少し変化がある。考える男、ヴァランダー警部物語のよき続きになりそうだ。
蜘蛛の巣のなかへ 【文春文庫】 トマス・H・クック 定価670円(税込) 2005/9 ISBN-4167705109
影の王国 【ヴィレッジブックス】 ドナルド・ウェストレイク 定価840円(税込) 2005/7 ISBN-4062751712
ノー・セカンドチャンス(上下) 【ランダムハウス講談社】 ハーラン・コーベン 定価788円(税込) 定価819円(税込) 2005/9 ISBN-4270100052 ISBN-4270100060
銀河ヒッチハイク・ガイド 【河出文庫】 ダグラス・アダムス 定価683円(税込) 2005/9 ISBN-4309462553
| 当サイトについて | プライバシーポリシー | 著作権 | お問い合せ |
Copyright(C) 本の雑誌/博報堂 All Rights Reserved