2月2日(水)「オニャンコポン」と「ターミネーター」その3

  • 自由への逃亡 (ハヤカワ文庫 NV 182)
  • 『自由への逃亡 (ハヤカワ文庫 NV 182)』
    アルベアト・バスケイス・フィゲロウア,岡村 孝一
    早川書房
  • 商品を購入する
    Amazon
    HonyaClub
    HMV&BOOKS
    honto
  • ターミネーター2018 [DVD]
  • 『ターミネーター2018 [DVD]』
    ウィリアム・ミラー,イレーヌ・モンターラ,ポーリーナ・ガルベス,バーバラ・エロリエッタ,ロロ・ヘレロ,ブライアン・ユズナ,ウィリアム・ミラー
    ニューセレクト
  • 商品を購入する
    Amazon
    HMV&BOOKS

 ところで、フィゲロウア『アシャンティ』と映画「アシャンティ」の評価を書き忘れていた。実はどちらもいま一つなのだ。原作も映画も、ちょっとなあという出来であった。では、なぜ四十年もたっているというのに、そんな作品をいまでも覚えているのか。

 それはフィゲロウアが『自由への逃亡』の作者だからである。1978年に翻訳されたこの小説は、『新刊めっくたガイド』(1995年/本の雑誌社、2000年/角川文庫)の冒頭で「今季のベスト1」と書いている小説だ。

『自由への逃亡』はある独裁国家の収容所から脱走した男を、看守の飼い犬が追いかけてくる──というだけの小説で、ストーリーは驚くほどシンプルだ。しかしそのために、剥き出しの肉体と逃げる男の息づかいが行間から立ち上がってくる。

 そういう傑作を書いた作家だから、フィゲロウアはいまでも忘れられない作家になっている。ちなみに、フィゲロウアは『アシャンティ』と『自由への逃亡』の2作しか翻訳されていない。


 ハヤカワ文庫から1978年に翻訳された『自由への逃亡』が本棚を探しても出てこないのでネットで購入したら、犬のイラストカバーだった。私の記憶では映画スチールをカバーに使っていたと思うのだが(映画が公開されるというので翻訳されたのである)、そのカバーが変わっている。おやっと思って奥付を見ると、1987年の二刷だった。えっ、増刷してたのか? 全然売れてない本だと思っていたのに、初版から9年後に増刷していたとは実に意外だった。「今季のベスト1」と私は評価したけれど、一般的には評価されてない小説だったので、二刷とは嬉しい。

 前記したように、この『自由への逃亡』、映画が公開されるというので翻訳されたのだが、なかなか公開されず、そのうちに「アシャンティ」が先に公開されてしまった。さらに、その「アシャンティ」が不入り打ち切りという事態になったので、これはもう『自由への逃亡』の映画公開は無理かなと諦めていたら、なぜか突然封切り(それもすぐに打ち切られてしまったが)。こちらは原作の差がそのまま映画にも出ていて、「アシャンティ」よりも面白かった。もっとも、映画よりも小説のほうが遙によかったことは書いておく。

 この話はまだ終わらない。『自由への逃亡』の映画公開は何年だったのか、ネットを見ていたら(1982年に「ドッグ・チェイス」の題名で公開)、なんと2004年にスペインでリメイク作品が映画化されていたのである。それが「ターミネーター2018」。

 これ、あの「ターミネーター」とは関係がありません。たくさんあるんですね。「ターミネーター・ソルジャー」とか、「ターミネーター・ライジング」とか、題名に「ターミネーター」と付くやつが。本家本元の続編かも、と錯覚するようなまぎらわしい題名の映画がたくさんあり、そのほとんどが悪評の嵐。その中でも「ターミネーター2018」はワーストと思われるほど悪評を集めている。

 それではどのくらいひどい映画なのか確認してみようとネットで購入。

 どんなにつまらない映画なのか、と覚悟して観た──ということもあるのかしもしれないが、みなさんがおっしゃるほど、ひどくはない。収容所を脱走した男を看守の犬が追いかけてくる──というメインストーリーは同じ。異なるのは、その犬がサイボーグ犬であるということだ。2018年を舞台にした映画だが、作られたのが2004年なので、つまりは近未来なのである。

 このサイボーグ犬がちゃちで、怖くないこと。途中で出てくる母娘が必要ないこと(特に、唐突に濡れ場が挿入されるのは無意味)。さらに──と不満を書き出すとキリがない。やっぱり弁護できないか。