[前月号へ] [次月号へ]

2013年1月 味噌オロチョンあぢぢ号 No.355

 さあ、今年も年間ベスト10の季節がやってきた!「本の雑誌」1月特大号は、年に一度のベスト10特集号。本の雑誌が選んだ2012年度ベスト10をはじめ、鏡明のSFベスト10、池上冬樹のミステリーベスト10とベスト10が怒濤の3連発! さらに作家、評論家、翻訳家など総勢31名が選ぶ「私のベスト3」、もちろん忘れちゃいけない読者のベスト1もあるぞ!のベスト尽くしの大特集だ。2012年下半期の二大エンタメ巨頭『ソロモンの偽証』と『64』をはじめ、オールタイムベスト級のノンフィクションから素敵料理本本、今年度ツートップの女の子におばさん大賞、ラジオに古写真、黒い本まで、強力面白本が揃い踏みのなか、トマトが飛び、片岡義男が吠え、サブカルが叫ぶ大激論を制し、見事ベスト1に輝いたのは『○○仮○○』! なんと1990年の第一回ベスト10以来、22年ぶりにコミックがベスト1を奪取だ。嵐のベスト10攻勢で2012年の面白本は一目瞭然。正月休みはおこたでぬくぬく読書三昧といこう!

 メンバーが大幅に変更された新刊めったくたガイドは、矢口誠がグリシャム『自白』に下腹ズシンの衝撃を受ければ、佐久間文子は時を超えて行き交う恋人たちの手紙に胸キュン。大森望が『昔には帰れない』でラファティの真価を見よ!と叫べば関口苑生は警察小説の枠を超えた『64』が凄い!と絶叫。間室道子が"変態"してゆく連作集、奥泉光『虫樹音楽集』に酔いしれれば、ハマザキカクは紆余曲折の医学部再受験指南書にジーン。そして北上次郎は畑野智美の小説になぜ引き込まれるのかわからないと言いつつ、最新刊『海の見える街』についつい引き込まれて降参だ。これで正月休みの読書計画も万全。みかん片手に読みまくろう!

 そして今月から水鏡子の「本をひらう日々」と古幡瑞穂「子どもの寝てる間に」が連載スタート、榎本文昌はお引っ越しして、文芸誌を採点だ。読み物作家ガイドで酒井貞道が泡坂妻夫の10冊をこだわって厳選すれば、新企画「プロフェッショナルの流儀」に二代目古書店主・向井透史が登場! 古本屋の憧れ本を分析するのだ。さあ、レイアウトも色紙も一新して、ますます面白い「本の雑誌」1月号と「おすすめ文庫王国」で、2012年の面白本を再チェック。熱燗片手に読書の正月を迎えてくれぃ!

■書店の皆様へ■ 
看板を作成しましたので印刷してお使い下さい。

2012best10.jpg
クリックで拡大


目次

今月の一冊

新旧いろいろ面白本/乱交への納得 椎名誠
おじさん三人組、ひとりで入れない古本屋に挑む! 完結編 
百歳までの読書術/渡部型と中野型 津野海太郎
トヨザキ社長の「寄らば斬る!」/小田雅久仁の素晴らしき愛書小説 豊﨑由美

特集:本の雑誌が選ぶ2012年度ベスト10

社内座談会実況中継
読者が選んだベスト1
SFベスト10/黄金時代か? 鏡明 
ミステリーベスト10/横山秀夫『64』がダントツだ!池上冬樹 
私のベスト3

プロフェッショナルの流儀/古本屋の憧れがここにある!  向井透史
黒豚革の手帖/言葉にできない  内澤旬子
活字に溺れる者/プラトーの本棚 荻原魚雷

新刊めったくたガイド

グリシャム『自白』は腹にズシンとくる傑作だ! 矢口誠
時を超えて行き交う恋人たちの手紙 佐久間文子
『昔には帰れない』でラファティの真価を見よ! 大森望
警察小説の枠を超えた『64』が凄い! 関口苑生
“変態”してゆく連作集奥泉光『虫樹音楽集』 間室道子
紆余曲折が胸を打つ医学部再受験指南 ハマザキカク
畑野智美『海の見える街』に引き込まれる! 北上次郎

ずっしりした警察小説 モー・ヘイダー『喪失』 穂井田直美
坂上さんのこと 大井潤太郎
骨のある本格派『僕たちのゲーム史』 渡邊十絲子
謎の時間結社〈カンパニー〉の事件記録 山岸真
FROM HERE TO THERE 浅生ハルミン 
缶コーヒー1万本に溺れる日々 水鏡子  
安部公房「天使」の仏壇返し! 榎本文昌 
表紙の中が丸見え!? 熱く挑戦的なブックデザイン 津田淳子

吉田伸子の「食えばわかる!」/チキさんのオリジナル料理が沁みる! 吉田伸子
坪内祐三の読書日記/村上春樹は高橋千尋さんの隣人だった 坪内祐三
連続的SF話/ベストの後で。 鏡明
南の話/もう書かない 青山南
ベストセラー温故知新/カーネギーは一休さん!?  入江敦彦
日本SF戦後出版史/[日本SFシリーズ]前夜の巻 高橋良平
ヘンリエッタの細胞  円城塔
国際政治学でゾンビ対策!? 風野春樹
「きのこ絵」にぐいぐい入る! 池澤春菜
妻五人子供十人の仰天一夫多妻生活 柳下毅一郎

続・棒パン日常/「デート」の死 穂村弘
三角窓口 稲刈り作業の待ち時間は『遊学』に限る!? 他
子どもの寝てる間に 古幡瑞穂

新・キムラ弁護士のありふれない一日/その日地下鉄で 8 木村晋介
歩く旅/中国文化大革命  沢野ひとし
泡坂妻夫の10冊/「こだわり」に満ちた唯一無二のミステリ作家 酒井貞道
今月書いた人 
今月本の雑誌に遊びに来た人 
掲載図書索引 
後記 

[前月号へ] [次月号へ]