2014年4月 ぶっつけ旅はるばる号 No.370
- 取次搬入:2014年3月10日
本誌別冊「図書館読本」から14年。無料貸本屋と揶揄された日本の図書館は、いまどうなっておるのか! というわけで、本の雑誌4月号の特集は「図書館を探検しよう!」。事情通による現状分析座談会から、銀之輔の巣鴨図書館探訪記、ヘビーユーザーの提言に某大手出版社常務の本音の要望、図書館トリビアに入館資格考査委員会座談会に図書館長になってほしい人アンケート、そしておじさん三人組が噂の武雄市図書館のスタバでキャラメルマキアートの注文に挑戦し伊万里市民図書館ののぼりがまで焼かれるという出張ルポまで、図書館の実情と正しい利用法を明らかにする33ページの大特集。さあ、図書館とは何か、いま一度考えてみよう!
新刊めったくたガイドは矢口誠が予想を覆すゴシックロマン『領主館の花嫁たち』をイチオシすれば、佐久間文子はトム・マッカーシー『もう一度』の奇妙な感覚にずぶずぶ。大森望がハヤカワSFコンテスト最終候補作3連発を読み比べれば、関口苑生は新人・十市社の本年度ベスト級デビュー作に仰天。間室道子が豊潤にして怖ろしい、青山七恵『めぐり糸」にうなれば、ハマザキカクは蛙の卵から××ピザまで世界のゲテ食に舌鼓!? そして北上次郎はめっぽう面白い異色の辞書物語を超おすすめ。「辞書になった男」とは誰か、面白すぎてページを繰る手が止まらない男2人の数奇な人生を、あなたもたどってみよう!
そして今月は、図書カード三万円使い放題に窪美澄が登場し、食うか食われるかの真剣勝負を大展開。30分一本勝負で購入した13冊とは、はたして何か。38ページを開いてみよう! さらに平野敬三が油断ならない作家、川上弘美の10冊をずずいっと紹介すれば、内澤旬子「着せ替えの手帖」は高野秀行の恥ずかしい写真(?)をこっそり公開。椎名誠が海洋サバイバルもの最高の一冊と太鼓判を押せば、荻原魚雷は小沼丹のエッセイでほろ酔い気分。悉皆春めいて到頭コオトも不要だが真逆プウルはまだ早い? 右手にビイル、左手にソウダ、図書館からプラット・フオオムまで、本の雑誌4月号で縦横無尽の春なのだあ!
目次
今月の一冊
新旧いろいろ面白本/海洋サバイバルもの最高の一冊 椎名 誠
図書カード三万円使い放題!/食うか食われるかの真剣勝負! 窪 美澄
特集:図書館を探検しよう!
座談会/いま図書館はどうなっておるのか! 舟田彰・嶋田綾子・藤坂康司
図書館トリビア詰め合わせ 松村幹彦
「天国」を味わった「最後の人」が私だ 坪内祐三
銀の輔図書館の旅 髙野ひろし
鶏を殺さないで欲しい 石井 昂
図書館無料の原則は憲法九条である 津野海太郎
座談会/図書館入館資格を考える!
読者アンケート/この人に図書館長になってほしい!
おじさん三人組、武雄市図書館に行く!
ひるね優先読書録 宮田珠己
着せ替えの手帖/スーツマジック! 内澤旬子
活字に溺れる者/小沼丹の読み方 荻原魚雷
新刊めったくたガイド
予想を覆すゴシックロマン『領主館の花嫁たち』をイチオシ! 矢口 誠
マッカーシー『もう一度』の奇妙な感覚に溺れる 佐久間文子
ハヤカワSFコンテスト最終候補作三連発! 大森 望
新人・十市社の本年度ベスト級デビュー作 関口苑生
豊潤にして怖ろしい青山七恵『めぐり糸』 間室道子
蛙の卵から××ピザまで世界のゲテ食大集合! ハマザキカク
めっぽう面白い異色の辞書物語 北上次郎
ますます目が離せないボッシュ・シリーズ最新刊 宇田川拓也
目白みたいにぷうとふくれて 大井潤太郎
掟破りの「おとももちの輪」解説 倉本さおり
海外文学読者も要注目!〈創元海外SF叢書〉創刊 山岸真
日本の黒い霧 浅生ハルミン
寄贈という迷惑 水鏡子
中森明夫の五輪砕きで「文學界」二連覇! 榎本文昌
ぞんざいで絶妙にかわいい「チリ」のない本 津田淳子
トヨザキ社長の「寄らば斬る!」/奔放緻密な想像力が迸る宇月原版『竹取物語』 豊﨑由美
百歳までの読書術/小説が読めなくなった 津野海太郎
坪内祐三の読書日記/秋山駿って、もう一人いたのか! 坪内祐三
連続的SF話/福井探検記 鏡 明
南の話/これがLAだ 青山 南
ベストセラー温故知新/せよせよ詐欺のミレニアムビジネス書 入江敦彦
鬼花──鬼刑事・花篤好美/アホぼんのブログで傘が飛ぶ 中場利一
幸せの本棚 円城 塔
言葉にできない部分によりそう『セラピスト』 風野春樹
修道女フィデルマの凜々しさがいい! 池澤春菜
衝撃的なミャンマーの刑務所写真集 柳下毅一郎
今月書いた人
今月本の雑誌に遊びに来た人
掲載図書索引
続・棒パン日常/突破口 穂村 弘
三角窓口/七十七歳愛読者から佐伯泰英氏にひと言! 他
子どもの寝てる間に 古幡瑞穂
新・キムラ弁護士のありふれない一日/予兆4 木村晋介
歩く旅ひとやすみ/中国語検定試験をめざそう 沢野ひとし
川上弘美の10冊/油断ならない作家の不穏で切ない物語 平野敬三
後記