- 2022年5月20日 12:10
【今週はこれを読め! ミステリー編】
日常と断ち切った男と子どもの物語〜タナ・フレンチ『捜索者』 - 杉江松恋- すべての居場所がない人のための小説だ。 タナ・フレンチ『捜索者』(ハヤカワ・ミステリ文庫)はアイルランドの自然を背景に、親子以上ほどに年...
- 2022年5月18日 20:09
【今週はこれを読め! エンタメ編】
1年に7日間しか過ごせない人との恋〜宇山佳佑『ひまわりは恋の形』 - 松井ゆかり- ひとりとして同じ人間が存在しないように、恋愛の形も人によってそれぞれだ。本書は...
- 2022年5月17日 11:38
【今週はこれを読め! SF編】
希望の裏返しのファーストコンタクト - 牧眞司- NASAの有人火星ミッションが失敗し、宇宙開発がすっかり停滞して二十年。太陽系外から飛来し、地球へと向かうコースをたどる天体2Iが発見される。驚いたことに、慣...
- 2022年5月16日 12:00
【今週はこれを読め! 読む映画編】
佐伯俊道の波乱万丈映画人生『終生娯楽派の戯言』 - 柳下毅一郎- 佐伯俊道は東映東京で長らく助監督をつとめ、その後脚本家に転じて映画やテレビドラマなど四百本以上、ロマンポルノの他にも『連続殺人鬼・冷血』や『湯殿山麓呪い村』な...
- 2022年5月11日 19:29
【今週はこれを読め! エンタメ編】
傷ついた心が少しずつ回復していく山本幸久『花屋さんが言うことには』 - 松井ゆかり- 花はよいものだ。カレーライスや大谷翔平選手といった人気者であってもアンチは存在...
- 2022年5月10日 11:30
【今週はこれを読め! SF編】
異星生物のコンタクトを通じて宇宙的倫理を問う三篇 - 牧眞司- 第七回ハヤカワSFコンテストに投じた中篇「オーラリメイカー」が優秀賞を獲得。同作を表題として、短篇「虹色の蛇」を併録した作品集で2019年にデビューした著者の...
- 2022年5月 3日 18:11
【今週はこれを読め! SF編】
シミュラークルをめぐる果てなき戦闘 - 牧眞司- 謎の異星体ジャムと人類との戦いを描く《雪風》シリーズの最新刊(第四作にあたる)。これまでの戦場は惑星フェアリィだったが、前巻でついにジャムが超空間通路を抜けて...