担当=高頭佐和子

ふたりの視点で描く恐ろしい短編集〜井上荒野『私たちが轢かなかった鹿』
2025年7月7日11:22

【今週はこれを読め! エンタメ編】

ふたりの視点で描く恐ろしい短編集〜井上荒野『私たちが轢かなかった鹿』
 人間は怖い。見知らぬ他人も怖いけど、実は身近な人間の方が、何を考えているかわか...
世界を転々とする「わたし」〜柴崎友香『帰れない探偵』
2025年6月30日11:13

【今週はこれを読め! エンタメ編】

世界を転々とする「わたし」〜柴崎友香『帰れない探偵』
 二度と目にすることのできない景色を、多くの人は心の中に持っているのではないだろ...
不快さがクセになってくる短編集〜佐川恭一『人間的教育』
2025年6月23日11:36

【今週はこれを読め! エンタメ編】

不快さがクセになってくる短編集〜佐川恭一『人間的教育』
 ページを開いて3分後には眉間にシワが寄り、読めば読むほど深くなってきているのが...
5歳の「とっちゃん」の世界〜藤野千夜『ぼく、バカじゃないよ』
2025年6月16日11:30

【今週はこれを読め! エンタメ編】

5歳の「とっちゃん」の世界〜藤野千夜『ぼく、バカじゃないよ』
 藤野千夜氏の小説が、2ヶ月連続で刊行? 何かの間違い......ではない。  ...
誹謗中傷と二人の天才の人生〜塩田武士『踊りつかれて』 
2025年6月9日11:30

【今週はこれを読め! エンタメ編】

誹謗中傷と二人の天才の人生〜塩田武士『踊りつかれて』 
 今年は、文藝春秋がなんだかすごい。1月に「オール讀物」連載の村山由佳氏『PRI...
線引きのできない複雑さ〜金原ひとみ『YABUNONAKA―ヤブノナカ―』
2025年6月2日11:30

【今週はこれを読め! エンタメ編】

線引きのできない複雑さ〜金原ひとみ『YABUNONAKA―ヤブノナカ―』
 人と人は、どうしようもなく食い違う。傷を負った側と負わせた側では、同じ場所にい...
河﨑秋子が書く家族の歴史〜『父が牛飼いになった理由』
2025年5月26日11:30

【今週はこれを読め! エンタメ編】

河﨑秋子が書く家族の歴史〜『父が牛飼いになった理由』
「うちの父 阪神ファンで 胃が痛い」 この川柳の作者は、小学生時代の河﨑秋子氏で...
それぞれの身体感覚と焦燥感〜青山七恵『記念日』
2025年5月12日11:30

【今週はこれを読め! エンタメ編】

それぞれの身体感覚と焦燥感〜青山七恵『記念日』
 生き方も年代も違う三人の女性が、ひょんなことから知り合い距離を縮めていく物語で...
みうらじゅん『アウト老のすすめ』に心が沸き立つ!
2025年5月6日17:33

【今週はこれを読め! エンタメ編】

みうらじゅん『アウト老のすすめ』に心が沸き立つ!
 老い。  そんなものは自分には関係ないと思っていた時代もあったのだが、気がつく...
おばあちゃんと二人でのんびり散歩〜藤野千夜『団地メシ!』
2025年4月28日11:30

【今週はこれを読め! エンタメ編】

おばあちゃんと二人でのんびり散歩〜藤野千夜『団地メシ!』
 私は団地育ちである。同じような建物が延々と並んでいて、つまらない場所だとずっと...