WEB本の雑誌

5月9日(月)

 10連休かと思いきや、6日は出社で6連休、3連休のぶつ切りゴールデンウィーク。まあ4ヶ月の赤ん坊を抱えてどこにいけるわけでもなく、その9日間にしたことはレッズの応援2日(1日は天国、もう1日は地獄)、浮き球△ベース1日、大型ショッピングセンタージャスコで2日、実家の春日部に帰郷して1日、その他は家の近所のガキ達と4歳の娘とともに遊ぶのみ。

 しかも登園拒否していた娘が「パパが丸坊主にしたら幼稚園に行く」と訳のわからない条件を出したもんだから、思わず気合いで丸坊主にしてしまった。しかしこの丸坊主が娘と椎名編集長以外にはとても不評で、営業で向かった書店さんでは「押し売りか? ゴムひもはいらん!」と逃げられ、社内では誰も口をきいてくれなくなってしまったではないか。

 髪を切って分かったことのひとつ。僕、営業には向いていない顔らしい…。
 娘が幼稚園に通い出したから良いんだけど。

 本日からは通常仕事なのだが、キーボードはうまく打てないし、電話も思わず「杉江です」と出そうになるし、営業でも目を合わせてもらえないし(頭とそり込みを見つめられる)でいやはや本調子に戻るまで何日かかるのやら。

 しかし今月の新刊『清原なつの忘れ物BOX』の事前注文の〆切が近づいており、営業は追い込み状態なのだ。「くはー」と頭を叩いたらペチンと音がした。