WEB本の雑誌

11月27日(月)

 朝、藤原から電話。
「風邪を引いてしまったので休ませてください」
 思わず電話を切りそうになったが「お前なあ…ボケコラ」と昨日の怒りをぶつけたら藤原が切りやがる。チクショー。

 そんなところに椎名さんがやって来て
「お前のそのガラガラ声はなんだ? ああ、またサッカーか?」
 と苦笑いされる。

 椎名さん、野球と相撲は見ているようだが、まだサッカーの魔の手には落ちていないようで、いつかサッカーをと考えているのだが、もし何かの間違いでFC東京のサポーターにでもなってしまったら困るので、誘わずにいる。

 その椎名さんが先週行っていた広島での写真展では、『ONCE UPON A TIME』がバカ売れしており、急遽追加送品の手配。

 でバタバタしていたら、今度は池袋のA書店さんから『二人目の出産』の追加注文。早速鉄平に直納指示…しているところにジュンク堂池袋店さんから間もなくオープンの盛岡店分の追加発注。

 およ! これも直送だ! うう、浜田がいないときに限ってどうしてこんな忙しいのだ。そういえば『ONCE UPON A TIME』の書評が朝日新聞に出て、その客注やらの注文の電話も多いし、もしかして浜田が貧乏神だったのか? ならばそのまま30年くらい上海に行っていてくれないか…って違うか。いつもこれくらい忙しいのを浜田がこなしているってことか? 

 なんだかわからないけれど売れるのは嬉しい。そういえば『千利休』清原なつの著がまた品切れになってしまったので増刷の手配もしなくちゃいけない。ロングセラーっていうのはこういう商品をいうのだな。忙しい。キィー。