『ゴールデンスランバー』

ゴールデンスランバー
  1. ゴールデンスランバー
  2. ホルモー六景
  3. みなさん、さようなら
  4. 雨の塔
  5. MM9
  6. 神なるオオカミ(上下)
  7. ナツメグの味
佐々木克雄

評価:星5つ

 傑作です。たいへんよくできました。
 JFK暗殺をモチーフに描かれた作品だが、舞台は作者のバックボーンである仙台、でもってウイット溢れる伊坂ワールド炸裂のストーリーに500ページを一気読み!
 全5部のうち、首相暗殺犯の濡れ衣を着せられた主人公が逃亡する第四部が圧巻。息をもつかせぬスピードで読み手をグイグイグイとのめり込ませていく。構成はトランプをシャッフルするかのように過去と現在が入り乱れるのだが、それらが脈絡もないように見せて、実はしっかりと伏線になっているのだから、これはもうお見事と言うよりほかないでしょう。
『プリズンブレイク2』や『北北西に進路を取れ』を彷彿させる逃げまくりドキハラ感を全面に押し出しながらも、監視社会の危険性やマスコミの傲慢といった「今」をチクリと刺しているあたりは、「笑点」における歌丸師匠を彷彿させるものがありますねえ。パチパチ。

▲TOPへ戻る

下久保玉美

評価:星5つ

 この採点も星5というのが最高なんですけど星5までというのが非常に口惜しく星10、いやそれ以上つけたいくらいの作品です。安易に「素晴らしい」とか「すごい」とか言いたくないです。とにかく読んでほしいです。
 自分がいいなと思ったのは3章のルポ風の書き方。宮部みゆきの『理由』を思わせ、そこに現実があるような、すうっと背中を撫でられるような恐怖感がありました。次に繋がる伏線や謎も数々提示されているし、この部分があることで小説が締まった印象がします。あとは脇役のロッキーや青柳のお父さんなどのおじさん連中がいい味を出しています。ちょっと変わってるけど憎めない中年男性を描くのが本当に上手。
 なんか、私があれこれ言ったところで到底この小説の底の深さには敵わないです。こんな書評を読まずに、早く本書をお読みください。

▲TOPへ戻る

増住雄大

評価:星4つ

 おもしろかった。
 読み終えて、まずそう思った。「伊坂小説の集大成」という看板に偽りなし、だ。
 簡潔に物語を説明するなら、首相暗殺の濡れ衣を着せられた男の逃亡譚。捕まったら口封じのため殺されるのではないかと怖れ、必死に逃げ続ける男。しかし、警察に、メディアに、市民に、どんどん追い詰められていく。息が詰まるほどの緊張感。
 その緊張を合い間に挟まれる大学時代のくだらない思い出話が解いてくれる。それは一つ一つがすごく暖かく、愉快な気持ちになれるエピソード。けれど同時に、現在の状況がいかに厳しいかがよりいっそう引き立てられるエピソードでもある。
 リーダビリティの高い地の文と軽妙洒脱な会話、複雑に張り巡らされ綺麗に回収されゆく伏線、最後にはとびっきりの感動。
 おもしろいエンタメ小説を探しているならこれを読めば間違いない。

▲TOPへ戻る

松井ゆかり

評価:星5つ

 伊坂幸太郎の作品について、私などが何を語ることがあるだろう。今さら「素晴らしい」とか「読め」とかあえて言う必要もないと思われる。以下に書くことは余談ととっていただければと思う。
 ・もちろんこの小説がジョン・F・ケネディ大統領暗殺に着想を得ていることは誰の目にも明らかであろうが、私自身は本書を読んで赤川次郎著「プロメテウスの乙女」(個人的には赤川氏のベスト作品だと思っている)を連想した。主人公青柳の置かれた困難な状況が、「プロメテウス〜」の登場人物のひとりが陥る苦境のようだったからだ。
 ・「『朝の連続テレビ小説の内容によって、放映直後のニュースに映るNHKアナウンサーの表情が一喜一憂して見える』というのは誤り。ドラマの内容はモニターされていない」という事実を思い出した(特に第二部を読んだときに)。人間がいかに先入観によって無意識に印象をねじ曲げるか、背筋の寒くなる思いだった。
 あ、あともうひとつあった。・そうは言ってもやはりお茶碗についたご飯粒は残さず食べた方がいい。

▲TOPへ戻る

望月香子

評価:星4つ

 首相暗殺の濡れ衣を着せられた男、青柳雅春が、その陰謀とどのようにぶつかり合うのか、果たして逃げ切れるのか? 青柳は、何年かぶりに学生時代の友達に呼び出され、「逃げろ! オズワルドにされるぞ」と言われる…。
 ちょっと現実味がないかなぁ、物語りに入れるかな、なんて思い、読み始めたのですが、そんな前言を撤回したくなるような緊迫感とリアルさで没頭してしまいました。500ページを超える長編ですが、中だるみ一切なし。このシーンで、ここまでの描写は必要あるのかなぁ? なんて思っちゃった部分が、実は重要な役割をすることとなったり…。伏線と緻密な構築で成された物語です。
 青柳のちょっとぬけたような性格と、逞しさ、青柳の旧友たちのキャラクターにも惹かれました。最後のシーンが胸に残ります。

▲TOPへ戻る

課題図書一覧>>