WEB本の雑誌

2月16日(金)

 どうしても外せない私用があったため、午前中会社を休む。しかし、その午前中にしなければならない仕事というのもあって、どうにもならない。僕が今一番欲しいのはパーマンに出てくるコピーロボットで、こいつさえあればかなり楽になると思う。が、きっとコピーロボットを使って営業を始めたら、書店さんは僕が訪問する度に鼻を押すであろう。

 まあ、そんな夢物語はどうでもよくて、一人でどうにもならない状況になってしまったため、取次店N社への『新・恋愛小説読本』見本出しは、営業事務の浜田に頼む。「かたじけないでござる…」とこちらは忍者ハットリ君になって頼んだ。浜田は「ニン!」と答えた。

 私用を終え、午後からは仕事。取次店T社へ見本出しをした後、飯田橋の首都高速沿いをのんきに歩いていたら、すっかり忘れていたデスクワークを思い出し、あわてて会社に帰る。ギリギリセーフの綱渡り。うーん、もう少し落ち着いて仕事をこなしたい。

 夜は、飯田橋の出版記念クラブで『ウェブ本の雑誌』発足5ヶ月記念パーティーに出席。5ヶ月というのにいったい何の意味があるのかよくわからなかったが、読書相談員、新刊採点員単行本班&文庫班、HP関連会社のH社、B社、そして本屋タウンのN社の方々と大盛況のパーティーだった。ウェブの仕事というのは、なかなか本人同士が会う機会がなく、初顔合わせの人も多かった。いつも話を聞かないような人と時間を過ごせ、とても楽しい酒だった。
 
 そのなかで、非常に残念だったのは、当ホームページで大人気のウエちゃんにお会いすることができなかったこと。身体の調子が悪かったとかで泣く泣くの不参加表明。うーん、ほんとに残念だ。そういえば、昨年の「25周年記念発作的座談会大阪篇」でも、ウエちゃんから、めちゃくちゃ美味い、たこやきの差し入れをもらったものの、お会いすることができなかったのだ。ウエちゃん、いつか会いましょう。