本のレビュー
レビュー&ニュース
-
9月17日 あやかしたち
今日は美STやオレンジページなどの雑誌も発売になっています。...
-
『シナバー 辰砂都市』と47年ぶりの再会
「シナバーへ続く道には、焼け焦げたスクールバスの残骸が点々と連なっていた」という一文がなぜか今も頭に焼きついている。現物...
-
【今週はこれを読め! コミック編】友達への一歩を踏み出す二人〜前野温泉『君はおれの優しくない春』
「友達って どうやって 始めたらいいの??」──本書の裏表紙の言葉に、思わず心を掴まれた。かつての自分もそう考えた時があ...
-
9月16日 冥船ステラ・ブルー
連休明けの今日はNHK囲碁・将棋講座のテキストも発売になっています。...
-
エネルギーに満ちた呉明益『海風クラブ』が圧巻!
呉明益『海風クラブ』(三浦裕子訳/KADOKAWA)は、台湾の人気作家による新作長編。著者の作品は『歩道橋の魔術師』(...
-
【今週はこれを読め! エンタメ編】今という時代を凝縮した小説〜朝井リョウ『イン・ザ・メガチャーチ』
昨年大きな話題となった『生殖記』(小学館)に続く朝井リョウ氏の長編小説である。楽しみにしている読者が多いことはもちろん...
-
クリスティーに挑む『9人はなぜ殺される』は問題作だ!
今月はアメリカが舞台の作品ばかりである。 トリッキーな長編『そしてミランダを殺す』等で知られる作家ピーター・スワンソ...
-
9月12日 スカーフェイク 暗黒街の殺人
今日はNHK英語テキストやGA文庫の新刊も発売になっています。 ちなみに明日は書籍・雑誌の新刊発売がありません。...
-
9月11日 腕貫探偵リバース 双死相殺
今日はsweetやGINZAなどの新刊も発売になっています。...
-
【書評】『新版 就職しないで生きるには』レイモンド・マンゴー
たのしいことはカネにならない。それはつまり、カネを手に入れるためにはたのしくないことをしなければならないということ。そう...
-
9月10日 名探偵にさよならを
今日はアニメ誌や電撃文庫、カドカワBOOKSの新刊も発売になっています。...
-
9月9日 絢爛のロックショー、クイーン追想録 二代目ディレクターの独白
今日はMen's NONNOやFINEBOYS、POPEY、サライ、BE-PALなどの雑誌も発売になっています。...
-
【今週はこれを読め! SF編】街の神秘と憂愁〜『幻想と怪奇 幻影の街 ショートショート・カーニヴァル』
『幻想と怪奇』がおくる「ショートショート・カーニヴァル」は、この巻で三回目。こんかいのテーマは「幻影の街」。同誌編集室の...
-
芥川賞作家の理想の家探しにワクワク!
毎日の生活を機嫌よく過ごすために、住環境はとても重要なファクターだと思っている。 とはいえ大それた欲望があるわけでは...
-
【今週はこれを読め! エンタメ編】生に寄り添い、死に立ち会う〜藤岡陽子 『春の星を一緒に』
人は必ず死ぬ。親族や身近な人を何人か見送ってきて、それはわかっているつもりだ。だけど、自分自身の死についてしっかりとし...