本の雑誌編集部が選んだ課題図書を新刊採点員が書評する「今月の新刊採点」の年別バックナンバーです。
※「掲載ページ」をクリックすると月ごとの一覧ページに、書籍名をクリックすると各書籍の書評ページに飛びます。

掲載ページ 書名 著者 出版社 税込価格
2003年12月 『誰か―somebody』 宮部みゆき 実業之日本社 1,600円
『辰巳屋疑獄』 松井今朝子 筑摩書房 1,680円
『号泣する準備はできていた』 江國香織 新潮社 1,470円
『瑠璃の海』 小池真理子 集英社 1,785円
『ツ、イ、ラ、ク』 姫野カオルコ 角川書店 1,890円
『くつしたをかくせ!』 乙一 光文社 1,260円
『ZOKU』 森博嗣 光文社 1,575円
『アヒルと鴨のコインロッカー』 伊坂幸太郎 東京創元社 1,575円
『天使と悪魔(上・下)』 ダン・ブラウン 角川書店 各1,890円
『文学刑事サーズデイ・ネクスト1』 ジャスパー・フォード ソニー・マガジンズ 1,890円
掲載ページ 書名 著者 出版社 税込価格
2003年11月 『都市伝説セピア』 朱川湊人 文藝春秋 1,650円
『ららら科学の子』 矢作俊彦 文藝春秋 1,890円
『真夜中のマーチ』 奥田英朗 集英社 1,575円
『HELP!』 久美沙織 光文社 1,470円
『山ん中の獅見朋成雄』 舞城王太郎 講談社 1,575円
『東京湾景』 吉田修一 新潮社 1,470円
『根府川へ』 岡本敬三 筑摩書房 1,890円
『天正マクベス』 山田正紀 原書房 1,995円
『太ったんでないのッ!?』 檀ふみ・阿川佐和子 世界文化社 1,365円
『外人部隊の女』 スーザン・トラヴァース 新潮社 2,100円
掲載ページ 書名 著者 出版社 税込価格
2003年10月 『博士の愛した数式』 小川洋子 新潮社 1,575円
『サウンドトラック』 古川日出男 集英社 1,995円
『クライマーズ・ハイ』 横山秀夫 文藝春秋 1,650円
『まひるの月を追いかけて』 恩田陸 文藝春秋 1,680円
『殺人の門』 東野圭吾 角川書店 1,890円
『日曜日たち』 吉田修一 講談社 1,365円
『青鳥』 ヒキタクニオ 光文社 1,680円
『光ってみえるもの、あれは』 川上弘美 中央公論新社 1,575円
『安楽椅子探偵アーチー』 松尾由美 東京創元社 1,575円
『魔女は夜ささやく(上・下)』 ロバート・マキャモン 文藝春秋 2,800円
掲載ページ 書名 著者 出版社 税込価格
2003年9月 『マッチメイク』 不知火京介 講談社 1,680円
『翳りゆく夏』 赤井三尋 講談社 1,680円
『くらのかみ』 小野不由美 講談社 2,100円
『カンバセイション・ピース』 保坂和志 新潮社 1,890円
『瞳の中の大河』 沢村凛 新潮社 1,785円
『スポーツドクター』 松樹剛史 集英社 1,785円
『黒い悪魔』 佐藤賢一 文藝春秋 2,100円
『1985年の奇跡』 五十嵐貴久 双葉社 1,785円
『疾走』 重松清 角川書店 1,890円
『蹴りたい背中』 綿矢りさ 河出書房新社 1,050円
掲載ページ 書名 著者 出版社 税込価格
2003年8月 『ZOO』 乙一 集英社 1,575円
『オクシタニア』 佐藤賢一 集英社 2,520円
『ドスコイ警備保障』 室積光 アーティストハウス 1,470円
『ハワイッサー』 水野スミレ 角川書店 998円
『輝く日の宮』 丸谷才一 講談社 1,890円
『シェル・コレクター』 アンソニー・ドーア 新潮社 1,890円
『海を失った男』 シオドア・スタージョン 晶文社 2,625円
『カルカッタ染色体』 アミタヴ・ゴーシュ DHC 1,890円
『リトル・シーザー』 ウィリアム・バーネット 小学館 1,700円
『シービスケット』 ローラ・ヒレンブランド ソニー・マガジンズ 1,890円
掲載ページ 書名 著者 出版社 税込価格
2003年7月 『十兵衛両断』 荒山徹 新潮社 1,890円
『国銅(上・下)』 帚木蓬生 新潮社 各1,575円
『分岐点』 古処誠二 双葉社 1,785円
『セカンド・サイト』 中野順一 文藝春秋 1,500円
『銀の皿に金の林檎を』 大道珠貴 双葉社 1,260円
『約束の地』 平谷美樹 角川春樹事務所 2,205円
『かび』 山本甲士 小学館 1,785円
『生誕祭(上・下)』 馳星周 文藝春秋 (上)1,785円
(下)1,680円
『石の猿』 ジェフリー・ディーヴァー 文藝春秋 1,995円
『ラブリー・ボーン』 アリス・シーボルド アーティストハウス 1,680円
掲載ページ 書名 著者 出版社 税込価格
2003年6月 『コンタクト・ゾーン』 篠田節子 毎日新聞社 1,995円
『アンクルトムズ・ケビンの幽霊』 池永陽 角川書店 1,365円
『愛さずにはいられない』 藤田宜永 集英社 2,100円
『ボロボロになった人へ』 リリー・フランキー 幻冬舎 1,470円
『非国民』 森巣博 幻冬舎 1,890円
『PAY DAY!!!』 山田詠美 新潮社 1,575円
『ぼくらはみんな閉じている』 小川勝己 新潮社 1,575円
『ピエールとクロエ』 アンナ・ガヴァルダ 新潮社 1,365円
『ストーリーを続けよう』 ジョン・バース みすず書房 3,045円
『HOOT』 カール・ハイアセン 理論社 1,449円
掲載ページ 書名 著者 出版社 税込価格
2003年5月 『プラネタリウムのふたご』 いしいしんじ 講談社 1,900円
『葉桜の季節に君を想うということ』 歌野正午 文藝春秋 1,950円
『星々の舟』 村山由佳 文藝春秋 1,680円
『重力ピエロ』 伊坂幸太郎 新潮社 1,575円
『アリスの夜』 三上洸 光文社 1,785円
『怒涛の厄年 三谷幸喜のありふれた生活 2』 三谷幸喜 朝日新聞社 1,155円
『玉の輿同盟』 宇佐美游 角川書店 1,575円
『サイレント・ゲーム』 リチャード・ノース・パタースン 新潮社 2,940円
『深夜のベルボーイ』 ジム・トンプスン 扶桑社 1,500円
『スパイたちの夏』 マイケル・フレイン 白水社 2,310円
掲載ページ 書名 著者 出版社 税込価格
2003年4月 『野球の国』 奥田英朗 光文社 1,470円
『鯨岩』 又吉栄喜 光文社 1,785円
『永遠の出口』 森絵都 集英社 1,470円
『リ・セット』 魚住直子 講談社 1,260円
『愛がなんだ』 角田光代 メディアファクトリー 1,470円
『手紙』 東野圭吾 毎日新聞社 1,680円
『ブラック・ウォーター』 T・ジェファーソン・パーカー 早川書房 1,890円
『ダークライン』 ジョー・R・ランズデール 早川書房 1,890円
『魔性の馬』 ジョセフィン・テイ 小学館 1,800円
『エドワード・バンカー自伝』 エドワード・バンカー ソニー・マガジンズ 2,940円
掲載ページ 書名 著者 出版社 税込価格
2003年3月 『人形』 佐藤ラギ 新潮社 1,575円
『阿修羅ガール』 舞城王太郎 新潮社 1,470円
『第三の時効』 横山秀夫 集英社 1,785円
『今夜 誰のとなりで眠る』 唯川恵 集英社 1,575円
『街の灯』 北村薫 文藝春秋 1,850円
『消し屋A』 ヒキタクニオ 文藝春秋 1,850円
『趣味は読書。』 斎藤美奈子 平凡社 1,500円
『驚異の発明家の形見函』 アレン・カーズワイル 東京創元社 3,990円
『切り裂きジャック』 パトリシア・コーンウェル 講談社 2,100円
『ギボンの月の下で』 レイフ・エンガー ソニー・マガジンズ 1,890円
掲載ページ 書名 著者 出版社 税込価格
2003年2月 『世界の果ての庭』 西崎憲 新潮社 1,365円
『プリズムの夏』 関口尚 集英社 1,470円
『ねじの回転』 恩田陸 集英社 1,680円
『ふたたびの雪』 原口真智子 講談社 1,680円
『リレキショ』 中村航 河出書房新社 1,365円
『つむじ風食堂の夜』 吉田篤弘 筑摩書房 1,575円
『滑稽な巨人』 津野海太郎 平凡社 2,520円
『アバラット』 クライヴ・バーカー ソニー・マガジンズ 2,730円
『ソーネチカ』 リュドミラ・ウリツカヤ 新潮社 1,680円
『シティ・オブ・ボーンズ』 マイクル・コナリー 早川書房 1,995円
掲載ページ 書名 著者 出版社 税込価格
2003年1月 『黄色い目の魚』 佐藤多佳子 新潮社 1,575円
『空中庭園』 角田光代 文藝春秋 1,680円
『天使』 佐藤亜紀 文藝春秋 1,800円
『終戦のローレライ(上・下)』 福井晴敏 講談社 (上)1,785円
(下)1,995円
『スパイク』 松尾由美 光文社 1,785円
『見仏記 親孝行篇』 いとうせいこう
みうらじゅん
角川書店 1,575円
『リスク』 井上尚登 世界文化社 1,365円
『コレクションズ』 ジョナサン・フランゼン 新潮社 3,990円
『七王国の玉座(上・下)』 ジョージ・R・R・マーティン 早川書房 各2,800円
『ビッグ・レッド・テキーラ』 リック・リオーダン 小学館 1,901円

2008年2007年2006年2005年2004年2003年2002年2001年2000年